デリカD:5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカD:5のデリカD:5関連カスタム事例2,914件
シフトノブを交換!tgsのものか悩みましたがこちらの方が握りやすそうだったのでこちらにしました。飛行機のスロットルレバーみたいでかっこいいです同封の取り扱...
- thumb_up 68
- comment 2
納車3日目😁突如、有給を使い休みになったので、近くの川にGO!!納車が嬉しくてずる休みじゃないですよ⁉︎妻が前日のワクチン接種で、高熱が出てしまって慣らし...
- thumb_up 128
- comment 6
こんばんは🌙昨日の納車されたデリカD5ですが…やっちまいました……早速……タイヤ交換しちゃいました😁ホイールは、前車のヴェゼルでも履いてたのを使用!!タイ...
- thumb_up 151
- comment 14
日曜日にLOWFORM杯第10回記念杯に行って来ました🚐💨前乗り談合坂寒い🥶めちゃ寒い😨⛄️雪ですよ💧4月ですが😱今年1本目🏆頂きました🤩❓新しい部門BI...
- thumb_up 131
- comment 16
去年に引き続き、今年も行ってきました。花見朝活🌸去年から姫ゴリさんが専属カメラマンみたいになってるので🤣写真はいただきものです。いつもありがとうございます...
- thumb_up 114
- comment 0
こんばんは!先日はマフラーの件について教えてくださり本当に助かりました!ありがとうございました!!おかげ様で必要な部品をすぐに注文できたのでスムーズに取り...
- thumb_up 125
- comment 10
今日、無事に乗り換え完了して!!ファミリーカーミニバン、デリカD5ライフを送る事になりました☺️色々、お世話になった方やご協力してくださった方々ありがとう...
- thumb_up 119
- comment 33
来週末、車検が有る為リアガーニッシュ、テールランプを念の為ノーマルに戻しました(^-^)コレはコレでイイですねー(*^^*)フロントの作業灯も取り外しまし...
- thumb_up 99
- comment 5
デリカ乗りの先輩から納車記念で頂いたラリーアートコレクションのフューエルリッドガーニッシュを付けました。ワンポイントになっていい感じ
- thumb_up 58
- comment 0
JAOSリアスキッドプレート昨春の納車翌日に付けました。前車からの移設です。プラ板に反射シール貼って裏から貼り付けています。前車の写真ですが。
- thumb_up 75
- comment 0
昨夏付けたマフラー真後ろから見れば結構カッコイイ!横から見るとちょっと寂しい…タイコが小さい…前デリカのは2ピースでタイコも大きかった。まぁ値段も1.5倍...
- thumb_up 64
- comment 0
デリカ点検終わりました。走るのがさらに楽しい車になりました。ビフォー2枚、アフター2枚です。早くリアのリニューアルもしたい。#デリカd5#デリしーず#デリ...
- thumb_up 90
- comment 0
どうもお久しぶりです🙇一応生きてます👌年度末が忙し過ぎてイライラしてました😅デリカの洗車すらやってません🤣🤣がチョコっとだけ変わりました😁半年ぐらいかけて...
- thumb_up 139
- comment 0
おはようございます☀お久しぶりの投稿です!とても急で申し訳無いのですが、急ぎでcv5wの触媒からマフラーの繋ぎ目部分の、球面のガスケットとサイズが分かる人...
- thumb_up 106
- comment 8
デリカの燃費高速80km巡航でリッター21km965km走りました、トヨタのハリアーのときはオナジ走り方で700km位だったのですごい!
- thumb_up 57
- comment 1
グリルマーカー付けました~🎉ネットで安いものをポチって自分で余分なプラを削ったんですが加工が下手すぎて少し残念な感じに😅笑まぁ近くで見なければ十分満足のい...
- thumb_up 82
- comment 2
おサボり気味〜🙇今年1発目のイベントに🏆行って来ました〜っ🤩木更津にてkeepintouchダンサー👯♂️やらモデルさん😍やら楽しかったでーす👍全体で1...
- thumb_up 119
- comment 10
久々の投稿になりました。明日の夕方から点検ついでにいくつか取り付け予定のパーツがあります。装着率が高めのパーツなのであんまりかもしれませんが、自分の中では...
- thumb_up 83
- comment 4
大阪から愛知へ引っ越しました。写真は長野へドライブに行ったものです。足車も買いました。5万キロで25万円の破格です。これからは2台に頑張ってもらいます。愛...
- thumb_up 112
- comment 0
暖かくなってきたので、デリカに取り付けてあるスタッドレス&ホイールを外そうとしたのですが、いつのまにかホイールの内側に、こんなにもサビが付いてました。この...
- thumb_up 48
- comment 0
すっかり春の陽気ですねって事で純正ホイール&スタッドレスからデルタカントリーに戻しました戻したけど滑り納め行ってきました今年は雪が多かったからもう一回いけ...
- thumb_up 60
- comment 0
冬も終わり桜もそろそろ咲こうかというこの時期にチェーンをはめてみる男タイヤ交換して洗って干しておいたスタッドレスをしまう前に試着してみましたというのも某オ...
- thumb_up 50
- comment 0
はーい🤖こんちくxxx🤖🤖ライガーさんです…🤖🤖🤖ワクチン3発目で昨日寝込んで?昨日はなんかだるーぃ🌀すけど今日はすこぶる元気🥳本日は☔️降る中の某ホムセ...
- thumb_up 135
- comment 5
ちょっと気になっていたオカルト的なAdPowerポチッとしていたの忘れてました(^^ゞ説明書通りこんな感じに付けました!早速走って見ると〜👀出だしが軽〜い...
- thumb_up 58
- comment 0
前回のフィルター交換から1年経過しました。比較的温暖な地域の為、雪も降らず、雨も少なく冬場はコンプレッサー(AC)をONにすることがほぼ無く、エバポレータ...
- thumb_up 71
- comment 2
ワイトレのハブボルトが...ジャッキ下ろすと同時にポロッと(¯―¯٥)前車から付け替えた物で5年ぐらい経っていたからか?とりあえず新品の20mm入れました...
- thumb_up 74
- comment 13
はーい🙋♂️こんちゃーす🤡🤡🤡変態さんですwww今日は暖かくなってきたこともありーのソコソコのストレスから解放されたこともありーのでいつものメンバーとめ...
- thumb_up 171
- comment 23
ホイール塗りましたこれが塗る前塗料はこちら下地はミッチャクロンふきましたスプレーの本数は今までの経験から色3クリア1ににましたが参考にしないでください。そ...
- thumb_up 63
- comment 0
ハンドルカバーの編み込みをやってみました。一応本革です!37〜38センチのサイズにしました。色もたくさんあったけど、黒とも迷ったけど、どうせやるなら明るい...
- thumb_up 72
- comment 2
jaosのリアラダー、車のボディが黒でラダーも黒なのでjaosのロゴが見えにくいためDIYしてみましたラップフィルムと厚さ2mmのプラ版。大きさは34x4...
- thumb_up 65
- comment 0
栃イベお疲れ様でした。🤗今回もレベル高かった😅クラブの女の子がチャンプロードの女性オーナー取材受けてました🤗我がクラブの代表も取材受けてました🤗最後に表彰...
- thumb_up 214
- comment 44
中古のマットブラックのフェニーチェXC6?をウエイト剥がして、#600のスポンジヤスリで足付けし脱脂してお湯で温めたミッチャクロンとアサヒペンのカラーアル...
- thumb_up 64
- comment 2