デリカスペースギアの型式・モデル
- デリカスペースギアchevron_right
- chevron_right PA4W(15)
- chevron_right PA5W(0)
- chevron_right PB4W(0)
- chevron_right PB5W(0)
- chevron_right PB6W(1)
- chevron_right PC4W(0)
- chevron_right PC5W(0)
- chevron_right PD4W(14)
- chevron_right PD6W(906)
- chevron_right PD8W(235)
- chevron_right PE8W(408)
- chevron_right PF6W(31)
- chevron_right PF8W(42)
人気な車種のカスタム事例
デリカスペースギアのDIY関連カスタム事例173件
スピーカーを交換してから3年以上がたち、いつかやろうと思っていたバッフルボードの制作!型を取ったり位置を合わせたりで思いの外大変な作業位置合わせインナーバ...
- thumb_up 49
- comment 0
会社を退職し、有給消化のために暇をもてあましていました!仕事で乗っていたプロフィアともお別れでした!前々からやりたかったデリカのバンパーカット、重い腰をあ...
- thumb_up 56
- comment 4
久しぶりの投稿パワステオイル交換!1リットル使って交換したけどほとんど廃油みたいな色してた(-o-;)先週買ったステッカー!なかなかいい感じ(笑)ワイパー...
- thumb_up 47
- comment 0
色々と調子が良くなるらしいコンデンサーの交換をしてみます!かなり汚れていますね…洗浄して綺麗になりました!面実装タイプではありませんが交換終了!ケースに戻...
- thumb_up 32
- comment 2
D5と違って剛性悪いので、少しでも良くなればと思いつけたピラーバーサードシート上部のシートベルト取り付けボルトに共締めデス🔩
- thumb_up 37
- comment 0
中古で買ってから光らないのが普通だと思っていたスイッチ照明。本来は光る物だと最近気付き電球を交換してみました!全部光るようになりました!
- thumb_up 45
- comment 0
バックドアのラダー自家塗装しました。なぜが表面に塗装が割れてきたので、塗装屋さんバリの下地処理から仕上げまでやりました。若干、色の選択ミスかなぁと思いました。
- thumb_up 131
- comment 30
デリカを購入してすぐに取り付けた社外マフラー。なかなかの良い音ですが、純正に戻しました!純正は静で、低速トルクがあるので乗りやすいですね!ついでに、エアク...
- thumb_up 55
- comment 0
カーメイトのエンジンスターター、ターボタイマー付で、かなり快適♪フロントスピーカー🔊アルパインリアスピーカーも、アルパイン。良い音で、気に入ってます♪セン...
- thumb_up 40
- comment 0
探してます‼スペースギアの左側のフェンダーライナーの前の部分、バンパーの下の部分です。探してますが、中々ありません。どなたか、あまってませんでしょうか?
- thumb_up 36
- comment 0
お気に入りの3000kのhidヘッドライト。向かって右側のバーナーの寿命が近そうなので、点灯しなくなる前に交換します✨何年かぶりの6000kにしてみました...
- thumb_up 45
- comment 0
2年半前、納車当日のナビ&スピーカー取り付け時の作業中写真です!スピーカーはJBLのP6563Cを使用しています🎵とりあえず完成!後日フリップダウンモニタ...
- thumb_up 49
- comment 0