RX-7 FD3S 中期のリフレッシュに関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3S 中期のリフレッシュに関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]

RX-7 FD3S 中期のリフレッシュ関連カスタム事例9

マツダ RX-7 FD3S 中期についてリフレッシュのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3S 中期のリフレッシュに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

久しぶりにFDのメンテナンスナンバー灯のカバーを交換してみましたまだ部品ありました😆右が新品左が30年近く使われてきたレンズカバーめっちゃ汚い😰比べるとす...

  • thumb_up 143
  • comment 3
2023/02/22 12:52
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

新品取り付け後交換前バリバリで触ると手が黒くなるくらい溶けてるw

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/07/16 22:23
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

復活♪エンジンOH、VプロからLINKへ、その他劣化したホース類などのリフレッシュエンジンルームはブーストコントローラーのソレノイドが無くなったぐらいで変...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2022/03/06 23:04
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

古くなってきたのでノックセンサー交換!(DIY)まずバナナ外して.........古いノックセンサー左古いノックセンサー右新品ノックセンサー全然違うww自...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2022/02/04 15:17
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

続き。翌日の午前中。8年ぶり4度目のOHハーネスはカチカチカーボン…エンジンOH、ハーネス交換、水回り洗浄と交換、燃料ポンプ交換、キャリパーOH、V-PR...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2022/01/20 23:13
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

約2ヶ月にわたるリフレッシュ計画スタート!つづく。

  • thumb_up 88
  • comment 5
2022/01/20 00:12
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日はFDのプラグ交換しました(*˙ω˙*)وグッ!10.5→9先週はプーリーとベルトを新品に!少しずつリフレッシュしてます!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/11/16 11:43
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

以前、雨宮のシフトに変えた際に破けてしまっていたので購入。20年も使ってればねぇ.....

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/07/21 20:06
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

休みだったのでフレアを洗車!ソナックスのコーティング、まだこの撥水力、素晴らしい。久し振りに行きつけ?の滝に行ってきました。富士山からの流れてきた水でとて...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2019/05/23 19:24

おすすめ記事