RX-7 FD3S 後期の冬眠からの目覚めに関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3S 後期の冬眠からの目覚めに関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]

RX-7 FD3S 後期の冬眠からの目覚め関連カスタム事例7

マツダ RX-7 FD3S 後期について冬眠からの目覚めのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3S 後期の冬眠からの目覚めに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今シーズン初めてのエンジン始動です♪無事に一発始動の良い感じでした🙆今週車検に旅立ちます〜

  • thumb_up 120
  • comment 4
2025/03/13 05:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

こんばんは!カーチューン放置気味のしましまです😹いいねやコメントできておらずごめんなさい💦待ちに待ったFD冬眠明けの日がやってきました!去年は3月末頃には...

  • thumb_up 119
  • comment 9
2022/04/02 20:07
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

こんばんは!昨日の冬眠明け初日の続きになります!慣らし運転でぷらっとイエローハットへ向かい駐車場に停めて休憩していると目の前を白いFDが…!🤩オーナーさん...

  • thumb_up 185
  • comment 30
2021/03/21 21:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

カーチューンの皆様こんばんは!お久しぶりです!約5ヶ月の冬眠を経て今日ついに復活致しました✨今年も宜しくお願い致します!近場の方は遊んでやって下さい☺️そ...

  • thumb_up 166
  • comment 20
2021/03/20 22:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

やっと春らしい気候になり、そろそろ動き出しましょうか❗️って事で、洗車後のドライブ。サイレンサー入れてるから、音量は問題なしのレベル。あとは、羽をはやして...

  • thumb_up 258
  • comment 26
2021/03/20 17:17
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お久しぶりです!北海道にもやっと春がきました🌸笑雪も溶けて冬眠から復活もあとすこしです!!たぶん。。。笑冬眠から目覚めてもショップに預けるのでまた乗れなく...

  • thumb_up 101
  • comment 8
2020/03/10 19:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

北海道は2月の半ばなのに珍しく雪が今年はないので少し車庫から出してみました!11月ぶりでした😅笑笑案の定バッテリーあがってました笑やっぱりロータリーフィー...

  • thumb_up 85
  • comment 16
2020/02/18 13:32

おすすめ記事