不明 LEDリフレクター のレビュー評判や装着写真 [37件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ランプ/レンズ/メーター
リフレクター
不明
LEDリフレクター
LEDリフレクターのパーツ情報
カテゴリ
ランプ/レンズ/メーター
chevron_right
chevron_right
リフレクター
メーカー・ブランド・シリーズ
不明
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
不明
LEDリフレクター のパーツ情報
不明 の LEDリフレクター リフレクター に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
LEDリフレクター リフレクター の投稿
A〜(元AMC-007) さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
CX-5 KE2FW
GW真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか?やはりゴーロ寝ー😪ウイークされてますか?😆自分は歳のせいか、いつも通りの時間に👀が覚めてしまいます😵…かと言って早朝ドライブにも行けないので、休日ですが少し職場の工場に行ってプチっと仕事してきました😙ココは一見シャレオツなお店に見えますが、実は会社の倉庫兼工場なのです。と言ってもデカい工作機械とか無いですけどね😆サクッと仕事終わらせてから、食料品の買い出しへ🚗💨スーパーの立体駐車場でパシャリ📸う〜ん、プリッケツにWウイングとテール&リフレクターがステキです😍2軒目のスーパーでパシャリ📸光ってないテールも中々イイねぇ🤤人の少ない時間帯を狙って買い物してますが、駐車場はそれなりに混んでますね😵🏠帰ってから運動不足解消の為、嫁さんと娘と一緒に某BootCampやりました。10年以上ぶり?死ぬかと思った😵この教官、鬼やでしかし…😭みんな一致団結して早いトコこの騒動を終息させましょう!…色んな人が居ますが、政治家だけに任せていてはダメですよね🙅♂️明るい未来が1日も早く来ますように🙏
chiku さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
ステップワゴン
車高下げてアルミ変えてあるだけww夜は光る所がありますwリアは皿抜いてありますバネ変える許可が下りません(´□`)インパネは付いてます
ちーゆい さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
オデッセイ RC4
プロフの画面鬱陶しいんでアップしてみました😌過去アップ画像ばかりです✨
りょーすけ さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
ノア ZWR80W
したいことリストダズのテール交換車高調ツライチ
アメイズ さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
フィット GE8
マイカープロフとやらを試しにやってみました。吸排気系変えたり、補強入れたり色々してますが、自慢はボディはチャンピオンシップホワイト、ルーフ部はトヨタの202ブラックに全塗装してることですかね。フィットでこのカラーは全国を探してもなかなかいないのではないでしょうか?元々のカラーです。ブリリアントオレンジメタリック?でしたっけ。これが全塗装直後です。この頃はウイングがつや消しブラックで塗装されていましたが、ボディ同色がかっこいいんでない?という話になってチャンピオンシップホワイトに塗り替えています。ホイールはフロントがエンケイリヴァッツァ、リアがヨコハマのクロイツァーを履いています。タイヤは前後共にTOYOR1Rの19550R15でフロントのみ5mmのスペーサーを入れています。純正16インチですが、加速に重きを置くため15インチへダウンしています。ブレーキパッドは前後共にACREのformula700cで統一。フロントのみスリットローターの漢の逆付けしています。ダストはすごいですが、制動力、コントロール性は充分。足回りはブリッツのZZ-Rを導入しています。バネは吊るしだと柔らかいのでF10kg、R5kgに変更しています。マウントも他車種を流用して固めのものを採用しています。吸気系は零-1000からSPOONのビックスロットル、排気はセンター・リアピース共に百式で統一しています。触媒は下のトルクをなくさないために純正のままです。サウンドはフィットらしからぬ心地の良い音(笑を奏でてくれます。内装はアッパーボックス?をチャンピオンシップホワイトに塗装。追加メーターで水、油温計、タコメーターを取り付け。ハンドルはmomoのLuceを30mm延長した取り付けています。シートはRECAROのSR-2を使っています。他にも色々やっていますが、今日はこの辺で。静岡にいた頃にはよくここに出没していました。山形に来てからはさっぱりなので面白いところがあれば是非教えてください笑エンジンルームの写真も追加。こっちはSPOONのビックスロットル、零1000のパワーチャンバーに吸気は変えています。他にはタワーバーとドレスアップパーツとしてアーシング。個人的には効果があまり感じないCUSCOのIGキャパシタなどなど、正直覚えていないものまであります。
A〜(元AMC-007) さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
CX-5 KE2FW
皆さんの流れに乗ってプロフ更新します\(^ω^)/自分の🚗は外観が結構特殊?です(^◇^;)大物はコツコツ小遣い貯めて一気に放出!小物はなるべく安くゲットするためにネット情報を細かくチェックしてました😆フロントはやっぱりボンネットがお気に入り🤩ケンスタエアロ&ドアミラーをゴールドにしてからは愛称が「アイアンマン号」になりました😆…「アンパンマン号」ではないのでヨロシクお願いします🤣サイドはサムライパーツをアチコチに(^◇^;)赤×黒×金もお気に入りです👍ちなみにサイドステップはケンスタのバッタモンみたいなヤツですが、安いけど品質結構高いです!アドミの羽根も気に入ってます\(^ω^)/🚗のプリッケツも好きですねぇ😍テールランプもお気に入り!運転してると見られないのが残念なくらいです😆何気にリアガラスのステッカーも気に入ってます👍ホイールと車高調を買ってから余計に🚗好きになりました🤩グラムライツは第一希望では無かったけど、今ではコレで良かったと思います👍約5cm落としてますが、本音はもっと低くしたい…。でも、嫁さんも運転するのでこれ以上は下げられません😭エンジンルームは地味なモンです。キノコを装着してからはシューシュゴッ音が心地良く、ドライブが更に楽しくなりました\(^ω^)/ちなみに🍄菌はフォロワー間で感染していくので要注意です😆あ、ど真ん中に居座ってる彼は無視して下さい🤣内装は外観に比べたら落ち着いてる…事もないか(^◇^;)このシートカバーは色んなメーカーのを調べて、実際に現物を見てから購入しました👍マットは新車購入してから使い続けてるので、そろそろイメチェンしようか考えてます😊最後に一番最近変えたところ。オリジナルのピンストライプを貼りました!長野在住の、ピンストやサイドデカールのデザインから製作、施工までやってくれるフォロワーさんにお願いしました!まだ当分🚗買い換えできないので、ぼちぼちイジりながら愛車ライフを楽しみたいと思います👍
ひで さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
ステップワゴン
自分も愛車プロフを😊顔面ブラックに少し差し色を入れてみました!
たかさん-Familiar.group- さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
タントカスタム L375S
新しい機能やっとわかった😁ちょっと投稿します😁
こーへー さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
ムーヴコンテ L575S
FIDEAL車高調バネ326パワーh80ミリバネレート8キロRIDEAL車高調アヒル商会独立アクスルホイールWORKマイスターM1RF6.5j+38R6.5j+38に5ミリスペーサー室内!ピポットのブースト計、ナルディのハンドルjunctionproduceのふさエンジンルームクスコのタワーバー、エアクリ、アーシングバックショット
ソウスケ さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
ステップワゴンスパーダ RK5
カスタムあまり無いですが!
A〜(元AMC-007) さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
CX-5 KE2FW
ホイールに続き、外装関係のイベントにも乗っかっちゃいました😆自分の🚗はエクステリアを結構イジってるので、パッと見は目立ちますが、オーナーが地味なのでギャップが激しいですね🤣ちなみにケンスタイルのエアロのシルバー部分をマットゴールドに塗り替えてます(^◇^;)…ついでにミラー部分も😅それ以来🚗愛称は「アイアンマン」です🤣🤣CX-5KEのリアスタイルはボリューム感あって大好きです😍🚗買った時はイジるつもり無かったんですが、街中で結構同じクルマを見かけるようになってから、少しずつイジり始めてしまいました😆…もちろん最初はサムライさんのパーツからです🤩アイアンマンってカッコいいですよね〜!😆昔は全然興味無かったんですけどね🤣まだ当分🚗乗り続けるので、もう少し赤×黒×金仕様が続くと思います🤩
中ちゃんMP4/4 さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
ステップワゴン
前も投稿済みですが、レビューにて改めて。テールランプのボルトと、フェンダー?バンパー?のボルトを外します。リフレクターのガーニッシュを外します。テールランプをずらし、下を覗いた図。リフレクターの頭が見えます。頭の金具(赤丸の中のシルバー部分)に長い内張りはがしを当ててリフレクターを外します。※画像は右側ご覧の通り♪加工リフレクターを装着♪電源はこのカプラを使いました。シートベルトを外します。わくわくゲート用の手摺(グリップ)を外します。※画像は右側。左側として見る。内張り外して、テールランプユニットのカプラを外して、電源取り出しカプラをかませます。※画像は右側。左側として見る。カプラは左側の片方につけました。電源取り出しカプラから出ている配線に、LEDリフレクターの配線をつなげる。右側リフレクターの配線を左側の配線につなげる。アースの配線をカットして、スイッチをカットした線につなげる。左側の物入れの上側にスイッチをペタっとしました。ココ。これでおしまい♪もし真似される方は自己責任で!ワタシはバンパー外さずに作業しました。少し広げたりすると、バキッといくかもしれません。2019年1月~3月施工
WoodVillage5 さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
タントカスタム L375S
後輩から左のリフレクター点灯していないよって教えてもらい早速バラして交換点灯確認オッケー🆗めでたしめでたし😃
hiro アルファード さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
アルファード AGH30W
かなり前に購入済みだった、リフレクーをつけました。2度目の挑戦。1度目はモデリスタのエアロがあり断念してましたが、ネットで調べて何とか取り付け完了。
かーず さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZRR80W
先程、ファイバータイプLEDリフレクターを取付け動画アップしたのですが、スモール点灯のみまでしかアップされませんでしたので、静止画像で順番にアップします。まずは無点灯状態。スモール点灯のみスモール点灯のままブレーキONスモール点灯なしでブレーキON。(3枚目の画像と変わりませんね(^^)ナンバー灯点いてるか点いてないかだけ(^^;))
かーず さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZRR80W
ファイバーLEDリフレクターを某オークションで購入しました。まずは防水コーキングしました。週末暇だったら取付けようかな。あとはLED耐久性ですね、、、
まいど さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
アルファード GGH20W
車検を通すのに対応のリフレクターに交換してみました。ぼちぼちです。😀
花LAFE さんの LEDリフレクター の投稿
リアセンサーを取っ払った穴埋めにクリアLEDリフレクターを…スモール時ストップ時
アツシッ さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
セレナ GFC27
ZOZOMULEDリフレクター(ヴェルファイア20アルファード20レクサスIS20ハリアー60ヴォクシー70)ちょっと小さいですが許容範囲内です!
koji65 さんの LEDリフレクター の投稿
取付車種:
アルファード ANH20W
上の赤から下のスモークタイプに変更したけど、、光が弱いような、、(笑)ハイマウントテールリフレクター全てスモークに統一^_^
1
2
次へ
おすすめ記事