TRD ドアスタビライザー のレビュー評判や装着写真 [41件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
その他
TRD
ドアスタビライザー
ドアスタビライザーのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
TRD
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TRD
ドアスタビライザー のパーツ情報
TRD の ドアスタビライザー その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ドアスタビライザー その他 の投稿
おっさんプリ さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
プリウスα ZVW41W
前車から外したドアスタビライザー
ゆなっぴ さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
カローラフィールダー NKE165G
前にフロント、リヤ共に取り付け!ボディ剛性が格段にあがりハンドリングもシャープに(笑)
TERU! さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
180SX RPS13
悪いことは言わん、やめとけ(笑)ドアのストライカーですよ。そりゃあTRDさんだって責任持てないから加工流用とか絶対にしないでくださいって警告するわ。でもネットの海では、スペーサーかましただの削っただの…真面目に怖いよね。私はそんな度胸ないし、危ない橋を渡る必要もないので純正ドアストライカーは新品交換の上でアンカー部分をキレイにカットして、ボディに穴あけて単純なスタビライザーで装備しました。もっと上のほうが効くと思いますが絶望的に隙間が足りません。だからよせって…ドア側もこんな感じ。DIY感残る仕上げは、個人的に許せないので。あと有名な話ですけど、樹脂部品が脱落しやすいので私は弾性接着剤でブラケットにくっつけちゃいました。実際ンとこ、フル補強ボディなので既に全損扱い怖いものなどないわ。そうじゃなくてチューニングの部分で味付けには有効でした。真似するような方はいらっしゃらないと思いますがだから、やめとけって…わははっ⭐
唐辛子 さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
C-HR ZYX10
TRDのドアスタビライザー取り付けてみました。取説を、よく読めば、取り付けは簡単に出来ました。トルクスレンチT30とT40それと、トルクレンチは必要でした。ドア側のプラスチックパーツが、注意しないと外れてしまうので、シリコングリスをごく薄く塗った方が良いと、みんカラに載っていたので、参考にさせてもらいました。
モカ さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
iQ
良いと思います。
maxam614 さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
SC
明らかに剛性が上がります。
サウディ さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
前後4箇所取付、タワーバー同様体感良くなったかな♪
taro さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
86
値段も1万円ちょっとでDIYも可能なパーツですが、効果は抜群👍ボディ上物のヨー方向特にフロントの剛性が体感できるくらい上がります☺️費用対効果の高い製品だと思います🙇
satoyan6119 さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
ウィッシュ ZGE20G
品番:MS304-00001簡単に取付可能なのに効果は絶大?なのか関連情報のページが公開されてからすぐに密林で品薄となってましたwドアを閉める音も重厚な音になり、タワーバーとの相乗効果なのか、ボディの一体感が高まりハンドル操作に対して挙動が良くなった気がします(´艸`)
39 さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
86 ZN6
先日Dにて取り付けして頂きました。鈍感で効き目が…ハンドルが少し軽くなったような?でも見た目がグー👍
shnktty さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
汎用の方です。無加工で取り付けできました!見た目が少し高級に!そんなことよりもこのパーツすごいです!補強パーツ等は初めて付けたのですがまず走り出した瞬間に分かるサイドがガッチリした感じ!お山を少し走りましたがステアリング、アクセルの全体的なレスポンスが上がってます!フルブレーキングでのフラフラ感も減少して安心して突っ込めますw少し高いけどかなりいいです\(^o^)/取り付け前安っぽいw
Taatsu さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
ノア
去年の秋ぐらいに楽天で購入。リアのブレースも同時に、自分で取り付けました。感想としては、高速走行時の安定感は増しました。高速でレーンチェンジが楽になったと思います。あと気持ちハンドルが、重くなった様な気がします。
18rgeu さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
アクア NHP10
TRDのドアスタビライザーは中々剛性感がいい感じです。
とも さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
前後付けてます。かっちりした感じになりました。
Dai-AE86 さんの ドアスタビライザー の投稿
取付車種:
カローラレビン AE86
意外とトラクション性能向上
前へ
1
2
3
次へ
おすすめ記事