不明 アルミ製 パドルシフト のレビュー評判や装着写真 [13件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
その他
不明
アルミ製 パドルシフト
アルミ製 パドルシフトのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
不明
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
不明
アルミ製 パドルシフト のパーツ情報
不明 の アルミ製 パドルシフト その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
アルミ製 パドルシフト その他 の投稿
きしぷれっさ さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツ GP7
フロントダブルカナードはレヴォーグ用なので位置決めはオリジナル。HELLAホーンはステー組んでます。配線はしてません。各種ステッカーはサイズにこだわり自作。現在toyotiresではありません笑リアリアアンダースポイラーはマフラーに干渉しないよう、ステーでオフセット。マフラーもエアロスプラッシュに干渉しないように吊りゴム変えて下方向にオフセットしてます。colinのテールランプは車検通ります。リアフォグは他スバル車用を流用。配線は無しクスコのリアメンバー入れてます。前後通しRC-T4は17インチ7.5Jinset48フロントは15mmワイトレ、リアは5mmスペーサータイヤは2254517扁平215ならリアも15mmワイトレ入りますが、225だと干渉します。ホイールは競技用だけあって軽いです。裏の肉抜きもばっちりです。タナベのアンダーブレースはタワーバーのような効果があります。最低地上高下るので注意です。ベッコベコに凹みます(笑)内装ステアリングは純正のラウンドタイプからDシェイプへ変更フロアパネルはS4流用。あちこちカーボンシートをはったり、赤ラインを追加したりしてます。オートプロデュースA3のフロアサポートもついてます。スロコンは感度MAXです。ECUチューニング等はしていませんが、簡単に吸気系はチューニング済み。吸気音がたまらんです。
ゆーだい さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
ゴルフ6 GTI
もっとカスタムしたいです😭
タカヤン『Team's Lowgun北海道』 さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
マイカープロフに挑戦!先日御墓参りに行った時のモアイとの記念写真で紹介😄基本的に純正(SUBARU純正とSTI)部品仕様です😅まずはフロントから。モアイがメインのtwo-k(笑)先日、ローンでやっと買えた🤣コラゾンテールがお気に入り🤩室内は、ほぼノーマル(-_-;)エンジンルームは更に?!ド・ノーマル(笑)下回りのボディ補強は、STIの三種の神器(タワーバー、ドロースティフナー、サポートサブフレーム)を一個ずつ二年がかりで(笑)揃えました。以上です!
きしぷれっさ さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
インプレッサ スポーツ GP7
フロントダブルカナードはレヴォーグ用なので位置決めはオリジナル。HELLAホーンはステー組んでます。配線はしてません。各種ステッカーはサイズにこだわり自作。現在toyotiresではありません笑リアリアアンダースポイラーはマフラーに干渉しないよう、ステーでオフセット。マフラーもエアロスプラッシュに干渉しないように吊りゴム変えて下方向にオフセットしてます。colinのテールランプは車検通ります。リアフォグは他スバル車用を流用。配線は無し。脚廻り前後通しRC-T4は17インチ7.5Jinset48フロントは15mmワイトレ、リアは5mmスペーサータイヤは2254517扁平215ならリアも15mmワイトレ入りますが、225だと干渉します。ホイールは競技用だけあって軽いです。裏の肉抜きもばっちりです。インテリアフロアパネルはS4流用。あちこちカーボンシートをはったり、赤ラインを追加したりしてます。ECUチューニング等はしていませんが、簡単に吸気系はチューニング済み。吸気音がたまらんです。●sjフォレスター用タワーバー(購入済み、現状の足廻りを楽しむため装着保留)●オートプロデュースA3フロアサポート(購入済み、装着保留)●運転席フルバケ●助手席セミバケ(できれば)●LAILEリアストラットタワーバー●ブレーキパット交換●車高調(純正ダンパーが逝ったら)●その他補強外装もやりたいけど、乗り味重視で!
テツメタラー さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
WRX S4
再度マイカープロフ紹介なんて、ちょっと面倒だけど軽~くだけ。マフラー、エアロはSTI。足回りはホイールがSSRGTX01タイヤは標準のヤツを入れ換えで🎵内装は細々しく赤色に染めていってます😉あー。これを紹介しないと😅イグニッションコイルを交換してあります❗️これはマジで良いものです🎵アクセルワークのもたつきストレスが無いです🎵(個人差があるとは思いますが😆)マフラーは支払いを纏めてできるならSTIをチョイス🎵ほんとは柿本が欲しかったんですがね😅でも、これでも充分な音量🔊🎵スプリングはSTI仕様なので。今までが軽とかファミリーカー🚐だったので、固く感じます😅しかしこれ以上は固くできないなぁ😵内装はできるだけ赤の小物で。
yukirin さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BRM
フロントフロント追加リヤリヤ追加エンジン廻りインテリア
ヒカル@GP5 さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
フィット GP5
フィット&ヴィゼルに装着可能な~パドルシフトカバーです(o^^o)パドルを使わない方には^^;あまり関係ないかも…知れませんが…パドルを頻繁に使う方には!是非ともオススメです(o^^o)(☆5にしても良いぐらいですが…。黒をチョイスしてみて^^;赤のほうか目立ち度アップなところで☆4で)
Tyantaka さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
納車前に某密林にてパドルシフト購入→取り付け+フォロワーさんのタカヤンさん投稿にあったセンターリングがとてもいい感じで一目惚れ(笑)こちらも某密林で購入→取り付けちなみにアウディ用のセンターリング(笑)上手く貼れば専用設計ぽいような感じステアリングが凄くいい感じに!レヴォーグSTIにめっちゃあう
タカヤン『Team's Lowgun北海道』 さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
皆さんの投稿を見てると、流行ってる?!ようなので、某密林で買ってみました。中々良い感じ(^^)
かねまる さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
パドルシフトカバー付けました😃ボディカラーと合ってていい感じです😊
yasu さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
ゴルフ7
小ネタをひとつ(^^;ヤフオクをなんとなく見てたらGOLF7のパドルシフトがあったので思わずポチッとしてしまいました。早速取り付けようとしましたが、ウインカーやワイパースイッチに干渉して使いづらい😓で、プラスチックの取付部をヤスリでゴシゴシ削り、アルミのパドルを万力で曲げてジャストフィットさせました(^_^)v
yukirin さんの アルミ製 パドルシフト の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BRM
とても便利
おすすめ記事