STI フルチタンマフラー(リアピースのみ) のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
STI
フルチタンマフラー(リアピースのみ)
フルチタンマフラー(リアピースのみ)のパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
STI
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
STI
フルチタンマフラー(リアピースのみ) のパーツ情報
STI の フルチタンマフラー(リアピースのみ) マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
フルチタンマフラー(リアピースのみ) マフラー の投稿
おおやん@丸目バカ さんの フルチタンマフラー(リアピースのみ) の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
S202純正のフルチタンマフラーの中古の良品があったのでアップガレージで購入、取り付け。チタンらしく綺麗なカラーリングも出てます。リアスタイルが勇ましくなりました。猫が惚れるリアスタイル(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)排気音の変化については冷間始動時の一発目はかなりデカい。が、シフトを入れて1000回転程度まで落とせばアイドリングは純正+αレベル。ボクサーサウンドは強まるものの低音はあまり強調されないためハラワタを揺すられる感じはなくやや高音寄りなサウンド。加速していく際のドロドロ音や3000超えからの咆哮は最高です(●´ω`●)出口口径は120φですが出口手前で絞りがあり純正と比べても低速トルクの痩せ細りはなくゼロ発進の時の神経質さや坂道発進での冷や汗感は皆無です。
おすすめ記事