フェンダーエクステンション フェンダー の投稿
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:マイカープロフ更新 フロント周り C-WEST フロントハーフスポイラー エニーズ イージーリップ カシムラ ドレスアップモールテープ
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:最近、車のネタはないですが、 今回は、ATの86について語っていきます。 まず、僕がATの86を選んだ理由としては、 スポーツカーに乗りたかった事と、最初は、R32GT-Rを買おうと思ったけど、中古車だし維持費がかかるし税金が高いしメンテは大変で、それにMT車だしエンストするから無理だって親から言われました。だったら86ならどうですかって言われて、GT-Rより維持費が安いし税金が安いしこれならいいよって言われてそれで86を選んだ理由です。 買う前の時に試乗してみました。その時はMT車だったので乗った感じは、良かったけど坂道発進は、さすがに左足の感覚が掴めないのでこれはダメだと思いました。それでAT車にした理由です。 自分は、免許を取った時、MTにした理由は、うちの父上がカルディナのMT車に乗ってた時でした。自分が運転したことがあるけど交差点の真ん中にエンストしました。その理由でMT車は、当分は乗れないということです。さて話が戻り、86の購入に至っての話で、2013年の10月にディーラーで契約をして自分が26歳になって2ヶ月後の12月に納車でした。その時は、消費税5%から8%を上がる前の時でした。うちの母上の名義で買ったので母上から、長く乗りたい車だから大事に乗れって言ってました。車の色は、サテンホワイトパールでGTグレードのAT車です。 最初に乗った感じは、AT車で十分楽しいと思いました。これなら峠でも高速道路でも楽しめるようになりました。 2013年の12月に納車してから現在は、6年目で、約85000kmで、今は、大事に乗ってます。 もし86が発売してなかったら、今の自分は、娯楽の場に遊んでたかな。それは、以前の自分だった。 けど今は、86があるから、今の自分は、楽しいからこそ生きてる証ですね。それが現在の自分です。 こんな感じのATの86を選んだ理由の話でした。
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:久々の投稿です。 今日、仕事を終えてから帰りに洗車場に行って洗車をしてきました。 久々の高圧ホースで洗車ですね。 最初は、水洗いをしてから、シャンプーを出てからマイクロファイバーで磨いてから、さらに水洗いをしました。
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:今週のテーマは、外装ということで、紹介していきます。まずは、リヤ周り C-WESTリヤハーフスポイラー モデリスタ トランクスポイラー TRD リヤウィンドウルーバー ヴァレンティ ジュエルLEDテールランプ ヴァレンティ ジュエルLEDバックフォグ
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:令和最初の86の日です。今日は仕事休日ですが、どこにも出かけることもなく、家でおとなしくしてました。
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:今日、姉貴と86で、名取のイオンに行って映画を見に行きました。 さすがに、イオンシネマ名取は、朝から人がいっぱいで、すごく混んでました。
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:ということで、SAB仙台R45でオイル交換をした時は、30分で終えてから、利府のイオンモールに行ってました。そこで昼食を食べに行きました。
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:現在のマイカープロフは、こちらです。
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:今日、昼頃に、仙台のスーパーオートバックスに行ってました。
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:過去の写真に新しい機能を使ってみました。
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:おはようございます😊 今日、待ちに待ったFUJI86スタイルが開催です。
yuuki86.WORKS さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:ということで、今日、イオンモール名取に行って、映画ワイルドスピードスーパーコンボを見に行きました。 ホブスとショウの凸凹コンビの場面は、面白かったです。見て最高でした。 まぁ一回見れば十分ですね。 人気の映画だったら何回か見たくなるね。
丸太 さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:2018.5月納車〜現在 アドバンレーシングRS2 ファルケンアゼニスFK510 trdフェンダーエクステンション これが一番のお気に入りの写真です😊✨ 外装は白黒を基調に赤を差し色にしてます😃
丸太 さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:イベントの外装紹介しようと思ってたら、終わってた😱 でもやる気満々だったので、今回のイベントとともに紹介します❗️ エアロはSTIフルエアロ
あまだ さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:13#系ヴィッツのフェンダーエクステンションを流用しました。ほぼ加工いらずで取り付けできます。ただ、車高を落としたり、ホイールオフセット、タイヤ外径が変わっている場合は干渉を避ける加工が必要になります。定価は素地で50,000円(税別)です。 この様なパーツは他にGSF、RCFのフェンダーモール流用がありますが、それだと片側10mmを超える可能性があります。部品実測で12〜3mmあるので取り付けると15mm近く出ることになると思います。それでTRD製の流用を思いつきました。TRD製ですと7mm程度なので問題にならないと思います。
PoN さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:あまり撮影しないので再アップになりますが… 右斜め前。 来月のスビフェスに参加する予定です。 参加される方はよろしくお願いいたします。
kotenpannachan さんの フェンダーエクステンション の投稿
取付車種:純正よりも少し短くて、スタイリッシュ。 TRDの赤のロゴが差し色で気に入ってます。 買った時は、リア2枚セットしかなかったですが、今は、フロント、リアの4枚セットも売っていました。
今日、久々の松川浦ドライブに行ってました。あいにくの雨なので常に安全運転です。