86のATの86について・レッドメモリー・ATを選んだ理由・こだわりポイントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のATの86について・レッドメモリー・ATを選んだ理由・こだわりポイントに関するカスタム事例

86のATの86について・レッドメモリー・ATを選んだ理由・こだわりポイントに関するカスタム事例

2019年07月18日 21時25分

yuuki(猫屋敷86)のプロフィール画像
yuuki(猫屋敷86)トヨタ 86

86とアルトワークスに乗るyuuki(猫屋敷86)です。普通にユウキと呼んでも構いません。気になる車があった時には、いいね👍️を押します! 初対面とお会いする時に自分から声かけに行きずらいけど、声かけてもらってでも構いません。こんな自分ですが、よろしくお願いします🙇‍♂️ 無言フォローをしても構いませんが相互フォロー外した方は、こちらもフォロー外してブロックしますので、ご了承下さい。 今年いっぱいでCARTUNEを辞めます。

86のATの86について・レッドメモリー・ATを選んだ理由・こだわりポイントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近、車のネタはないですが、
今回は、ATの86について語っていきます。

まず、僕がATの86を選んだ理由としては、
スポーツカーに乗りたかった事と、最初は、R32GT-Rを買おうと思ったけど、中古車だし維持費がかかるし税金が高いしメンテは大変で、それにMT車だしエンストするから無理だって親から言われました。だったら86ならどうですかって言われて、GT-Rより維持費が安いし税金が安いしこれならいいよって言われてそれで86を選んだ理由です。
買う前の時に試乗してみました。その時はMT車だったので乗った感じは、良かったけど坂道発進は、さすがに左足の感覚が掴めないのでこれはダメだと思いました。それでAT車にした理由です。
自分は、免許を取った時、MTにした理由は、うちの父上がカルディナのMT車に乗ってた時でした。自分が運転したことがあるけど交差点の真ん中にエンストしました。その理由でMT車は、当分は乗れないということです。さて話が戻り、86の購入に至っての話で、2013年の10月にディーラーで契約をして自分が26歳になって2ヶ月後の12月に納車でした。その時は、消費税5%から8%を上がる前の時でした。うちの母上の名義で買ったので母上から、長く乗りたい車だから大事に乗れって言ってました。車の色は、サテンホワイトパールでGTグレードのAT車です。
最初に乗った感じは、AT車で十分楽しいと思いました。これなら峠でも高速道路でも楽しめるようになりました。
2013年の12月に納車してから現在は、6年目で、約85000kmで、今は、大事に乗ってます。

もし86が発売してなかったら、今の自分は、娯楽の場に遊んでたかな。それは、以前の自分だった。 けど今は、86があるから、今の自分は、楽しいからこそ生きてる証ですね。それが現在の自分です。 こんな感じのATの86を選んだ理由の話でした。

86のATの86について・レッドメモリー・ATを選んだ理由・こだわりポイントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、僕の86のAT車の、こだわりポイントについてです。現在は、こんな感じで、フットレストバーは、チタンカラーになってます。

86のATの86について・レッドメモリー・ATを選んだ理由・こだわりポイントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハンドルの後ろは、パドルシフトについてます。GTグレードは、パドルシフトは、標準装備になってます。こだわりポイントは、パドルシフトエクステンションは、クスコにしてます。

86のATの86について・レッドメモリー・ATを選んだ理由・こだわりポイントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シフトレバーは、標準の本革ノブからツーシステムのシフトノブに変えてます。 
これがこだわりポイントです。
あまり内装は、弄ってないけど、こんな感じです。

86のATの86について・レッドメモリー・ATを選んだ理由・こだわりポイントに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さて、AT車の操作の仕方についてですが、
Dレンジの時は、変速ショックを抑えてのスムーズにシフトする為です。MTモードは、変速レスポンスを上げる為でシフトスピードは、早いとのことです。自分が今、現在乗ってる86以外にアルトワークス乗ってますけど父上の車です。86でシフトレバーの操作の場合、+と-になってますけど、上が➕で下が➖になってます。普段は、パドルシフトしか操作するので、レバーでのシフトは、たまに操作しますね。
ただしアルトワークスの場合は、86と逆になってます。

86のATの86について・レッドメモリー・ATを選んだ理由・こだわりポイントに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみにアルトワークスの場合は、こんな感じです。86と逆です。上が➖で下が➕になってます。たまにアルトワークスを運転するとシフトミスしそうで慣れが必要ですね。車に合わせた乗り方にした方がいいかもしれないですね。僕の場合は、両方乗れるようになってきました。現在は、86のATとアルトワークス5AGSは、共に楽しい車だからこそ最高ですね。今では、僕と父上は、スポーツカーは、好きだからです。いつの日か二台でツーリングしたいと思います。

トヨタ 86197,029件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

降り始め寒波前々日寒波前日今季最強寒波到来…。不要不急の外出は控えましょう。もしどうしても出る場合は冬タイヤ装着はもちろんのことガソリンは満タンにして、チ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/06 12:46
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます❄️絶賛冬眠中です……😪雪国の皆さんお気をつけて!行ってらっしゃい

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/02/06 08:51
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は快晴🌞今日も冷たい風が吹いてます🥶❄️暖かくしてお過ごしください。やっと木曜日😅事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょ...

  • thumb_up 144
  • comment 8
2025/02/06 08:19
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日も気持ちのいい天気ですwまだまだ寒いですが体調管理をしっかりして楽しく元気に頑張っていきましょ。真横からのハチw翼端版の赤...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/02/06 08:08
86 ZN6

86 ZN6

車庫調→blitzdamperZZRホイール→ct.laboacht69.5J+454本通しタイヤ🛞→KENDAKR20一気に足回り交換しました。💸がたく...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/06 00:00
86 ZN6

86 ZN6

切り通しにてチョコついつい買いすぎて。。🍫

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/02/05 22:05
86

86

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/02/05 20:36
86 ZN6

86 ZN6

ドリフトのフロントにつけるホイールのためにカッチッタ✨昔より固くなったと聞いたのとシバタイヤが最近高いのもありトーヨーに!リストカットタイヤパターン🤣普段...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/05 20:09

おすすめ記事