mag-tek MGTK-201 のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
グッズ・アクセサリー
スマホ/タブレットホルダー
mag-tek
MGTK-201
MGTK-201のパーツ情報
カテゴリ
グッズ・アクセサリー
chevron_right
chevron_right
スマホ/タブレットホルダー
メーカー・ブランド・シリーズ
mag-tek
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
mag-tek
MGTK-201 のパーツ情報
mag-tek の MGTK-201 スマホ/タブレットホルダー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
MGTK-201 スマホ/タブレットホルダー の投稿
K2-九郎 さんの MGTK-201 の投稿
取付車種:
イグニス FF21S
皆さんこんにちは。暇を持て余すほど暇では無いのですが、本当にやりたいことは出来ません。特に集中力が要るようなことは厳しいですね。子育て中のテレワークの皆さん、ご苦労様です🙏さて、今度のお題はタイヤみたいですね。わざわざ写真を撮りに出掛けるのもアレなので、直近の過去画から失礼します。ブリジストンのネクトリー、中古のワタナベに付いて来た中古です。サイズは標準より2インチダウンで若干小径の175/70R14。中古とはいえバリ山からスタート、でも2015年製で正当な評価は出来ませんが、スポーツ走行には全く向かないタイヤです。スリル満点デス😱本日の残り溝。こうなるともう、それはそれは色々と大変なのです。特に雨。カミさんからは深いため息をつかれながらも何とかリプレースする許可は得られましたが、アイポン代を引かれたばかり、毎年恒例税もやって来るので、自爆スイッチ並みにポチるのがガクブルDeath💀((((;゚Д゚)))))))それはさておき、メタボ対策の早朝トレーニング以外は隙を見てアイポンをモゾモゾするのが関の山なので、以前の投稿から何か変わったわけでもないのに内装を紹介します。ハンドル周り。最近の車は交換の必要が無いくらい操作性や握り心地の良い物になってますよね。却って交換すると機能性が損なわれるので、正常な人はやりません。太いグリップがお好みであればハンドルカバーを付ければ良し。昔と違って脱着が簡単なのにズレないし外れない。それにデザインも多種多様で優れものです。で・す・が❗️ダッシュパネルをウッドにしてしまったら、イグニスの純正ハンドルは色気が足りない🤭ので、クラシックな方向へ大きく舵を切りました。シフトノブもね😘フロアからにゅっと生える華奢な金属棒に黒い樹脂の球ノブ。一見すると旧いイタ車の様な?😍とまあ以前からフォローしていただいている皆さんには退屈な内容で申し訳ありませんでした🙏
b2_kuromi さんの MGTK-201 の投稿
取付車種:
Cクラス ステーションワゴン S205
いい感じに付いたような気がする丸い部分だけだとアクセサリーみたい
バーガー さんの MGTK-201 の投稿
取付車種:
カローラルミオン
見やすい位置に取り付けました❗️イイ感じです❗️❗️
K2-九郎 さんの MGTK-201 の投稿
取付車種:
イグニス FF21S
あれこれ試してこの場所、このホルダーに落ち着いた。iPhoneSEで使用。スマホ側のプレートはカバーに貼り付け。荒れた路面でも落下したことは無い。磁気がスマホに悪影響を及ぼしているかどうかは全く分からんけど、特に不都合なく使えてる。脱着が楽だし、向き、角度を簡単に調整できるから、今のところこの方式以外のホルダーを使う理由はない、かな。
おすすめ記事