NEUSPEED Power module のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
電装系
その他
NEUSPEED
Power module
Power moduleのパーツ情報
カテゴリ
電装系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
NEUSPEED
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
NEUSPEED
Power module のパーツ情報
NEUSPEED の Power module その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Power module その他 の投稿
にじいろジーン さんの Power module の投稿
取付車種:
ゴルフ6 GTI
はじめに。絶対ECU書き換えのチューニングの方が費用対効果等圧倒的に良いです。REVOなどのこれは、レースチップと同じでセンサーに割り込ませて設置させる簡易ブーストアップです。私は、REVOなどのECU書き換えが出来るショップが近くに無いためこれを買いました。あと、NEUSPEEDのエアクリをゲット出来たので同じメーカーで統一したくて😌注意点ブーストアップさせるのでディバーターバルブを強化品に必ず変えることです😊これ変えるだけでノーマルでも全然体感できますからね🎶良い点・ディーラーに入庫して不意なアップデートでのリセットもありません・カプラーオンなので装着も楽です。これくらいかな🙄💨Golf6gtiは装着により馬力211ps➡️246psとなってます。【カタログ値】ブースト圧0.6bar➡️0.95bar【実測】馬力はそこまでは上がってないと思いますが乗った感じは純正よりは速くなっています😌ターボはこんなのでパワーアップ出来るので楽ですね😎こんな感じでバッテリーボックスにベルトサンダーでちゃい加工してコソッと隠してるのでボンネット開けただけでは着けてるの分からないようになってます😁
おすすめ記事