AZ の ラバーペイント その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
✨ラバーペイントZEQUEマットブラック✨ 濡れてるウチはムラになりそうで心配でしたが完全に乾くと問題ない感じで簡単に出来ます😙🎶 スプレー1本でホイル1本塗るくらいだと厚塗りになり良いかと思います。 あとはどのくらいの耐久性があるか検証します😀
久しぶりの投稿! ずっと気になってた純正のフロントグリルのメッキ部分…形状は気に入っているのですが色がねぇーって思ってたので今回剥せるラバーペイント塗装!
AZの剥がせるラバースプレーでボンネットを塗装して見ました。 マットブラック5本使用。 後日もう1本用意して上塗予定です
塗装して乾くとゴム状態になります。 失敗しても剥がせます。手軽に出来ます! 部品の保護にもなり、簡単にイメチェンできます。今回は純正グリルをスプレー塗装しました。
ネットで格安で買えるラバースプレー 色々塗ってみようと大量買いw 塗膜がゴムになって後から剥がせるのが最大のメリットだけどエアコン吹き出し口やナビパネルに使ったら一部完全にゴムの塊になって剥がせず削り取る羽目に おそらく直射日光を受ける場所は硬化して剥がせなくなるのでは…⁉︎
激安なラバーペイント。自家塗装したボンネットにガラスコーティングをした後、ラバーペイントで艶消しブラックにしました。 詳しくはYouTubeで配信してます。(プロフ欄から飛べます)
同僚コラボ
エンブレムに使用してみた 素人でも結構キレイに仕上がります
✨ラバーペイントZEQUEマットブラック✨ 濡れてるウチはムラになりそうで心配でしたが完全に乾くと問題ない感じで簡単に出来ます😙🎶 スプレー1本でホイル1本塗るくらいだと厚塗りになり良いかと思います。 あとはどのくらいの耐久性があるか検証します😀