HKS スーパードラッガー タイプⅡ のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
HKS
スーパードラッガー タイプⅡ
スーパードラッガー タイプⅡのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
HKS
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
HKS
スーパードラッガー タイプⅡ のパーツ情報
HKS の スーパードラッガー タイプⅡ マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
スーパードラッガー タイプⅡ マフラー の投稿
ギリ さんの スーパードラッガー タイプⅡ の投稿
取付車種:
シルビア S15
オールステンレスメインΦ85、テールΦ120当時定価58000円中身。撮影が近すぎて細く見えます。17年間ずっとコレ。当初は意外と乾いた音してたんだけど、消音ウールの劣化で低音気味になりました。トルク3000回転付近から音が変わります。デメリットは重さです。純正16.1キロ?に対し、たしか、、、15.6とかだったかな?当時『ハヤブサ』っていうマフラーが超軽量。肉薄で10.3?キロとかだったような。そろそろ磨くかな。
おすすめ記事