TEIN street frex のレビュー評判や装着写真 [10件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
TEIN
street frex
street frexのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
TEIN
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TEIN
street frex のパーツ情報
TEIN の street frex 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
street frex 車高調キット の投稿
さとう。 さんの street frex の投稿
取付車種:
レヴォーグ VM4
平成26年10月13日納車
ツアラー さんの street frex の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF3
マイカープロフ
yu!【Eatup⤴︎】 さんの street frex の投稿
取付車種:
オーリス ZRE186H
AURIS乗ってます!基本出来そうなことは自分でやってみてます!キャリパー塗装!コレは皆さんのアドバイスご協力あっての成果です(◠‿◠)色のチョイスは赤は派手かと思ったけどやってみたらかなりのお気に入りに❤︎ヘッドライトフィルム貼付け!分かっちゃいたけどやっぱり難しかったです!でもその分かなりイメージ変わる弄りかも!B.I.MZEITVersionRRガンメタ塗装!コレは楽しかった!機材が欲しくなるぅ(*´Д`*)WhiteLEDchip打ち替え!壊さないか?とかなり神経使う(^◇^;)時計の打ち替えが外し方がなかなか分からずDから資料取り寄せたりでいちばん大変だった(^^;)もうやりたくないっす(≧∇≦)TEINstreetflex車高調!運良く程度良い中古発見!即購入!!交換はフロントが奥まっててカバー外す一手間が!でも楽しかった!(◠‿◠)自作ステッカー各種!ルーフボックスに貼り貼り。カリマー好きで手切りしました(^ω^)丸い部分は歪になりがち(^◇^;)spiritofcompetitionは好きな言葉!デザインもオリジナルで(^^)最後はやっぱり大好きなホイール!B.I.MZEIT!20年以上?も前のホイール。飽きの来ないシンプルなデザインで今でも古さを感じさせない!大好きなんです❤︎ZEITVersionR1セットとRR4セット所有。
アンちゃん さんの street frex の投稿
取付車種:
アルファード ANH25W
マイカープロフこんなんでいいんでしょうか?なんか、自分の車の歴史振り返りになってるような(^◇^;)ライト以外はヴァレンティで。ハイマウントストップランプ赤、誰も気づかないけど、ここが、密かにお気に入り最近、球変えてフォグが1番明るいやつ(-。-;アイボリーのせいで、派手になったような気がするシートカバーいいグレードの純正マット一目惚れワインレッド🌟球類去年までカールソン1/16履いてました。8.5JJ+40通しアルファード買ったらこれを履くと決めていたやつでしたエアロは、あえてのモデリスタ後付け二台の相棒中古で買ったんですが、なんにも飾りっ気のない車ディーラー車。今もちゃんとディーラーで車検とかしています車庫調は、テイン。後ろ下がらないので、一枚はずしてるやつ。アルミはSSRMS-3F.8.5JJ+35R.9.5JJ+43.3ミリスペーサー入り
ツアラー さんの street frex の投稿
取付車種:
アコードツアラー
マイカープロフ!
なる さんの street frex の投稿
取付車種:
エリシオンプレステージ RR1
車高調はストリートフレックスです。
Kazupapa さんの street frex の投稿
取付車種:
MPV
今日は洗車して車高も5mm落としました。
エボまゆ🎀 さんの street frex の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション Ⅷ
写真はないですがここまで下がります。
すこっち さんの street frex の投稿
取付車種:
オデッセイ RC1
オデちゃん購入と同時に注文wホイールが2ヶ月まちだったので車高調もお預けでした。まぁ、冬だったのであまり気になりませんでしたがココ最近は車高調整はなるべく自分で。もちろん監督の旦那付きですが笑結局皿抜きしてしまいました笑
おすすめ記事