NEO PLOT フットレスト のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
その他
NEO PLOT
フットレスト
フットレストのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
NEO PLOT
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
NEO PLOT
フットレスト のパーツ情報
NEO PLOT の フットレスト その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
フットレスト その他 の投稿
がしゅー さんの フットレスト の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
とっくに2019年ですが、明けましておめでとうございます。本日、愛車のアルトワークスにフットレストを取り付けましたので、レビューしてみようと思います。昨年末にシートのローポジ化が解決され、次はステアリングの調整かフットレストかで迷ってましたが、とりあえずこっちを先にしてみました。シートのローポジの時もそうでしたが、みんな言ってるけど本当に快適になるの?別に今のままでも不具合は無いよ?というスポーツカー素人の半信半疑な部分をこの身をもって判断してみようじゃないの、という感じです。今回購入したのがこちら。ネオプロトのフットレスト「バー」です。フットレストのある車はもちろん乗った事あるんですが、このバータイプのものは未体験で、果たしてどんなもんだろうと気になってました。通常のペダルみたいなフットレストレストを取り付けしようと思うと車体に穴開け加工が必要だったりで素人には怖くて敷居が高く感じましたが、こいつはコンソールボックスをチョイと加工するだけでいけるみたいだし、DIYでやれない事は無いかなと。途中は省きますが取付完了写真🔧施工時間はコンソールボックス外すのに予想外に手こずりましたが、1時間はかかってません。コンソールボックスは付属の型紙通りにカッターで切れ目を入れてパキッと折って仕上げにヤスリをかけてOKでした🙆♂️実際運転してみた感想は…左足楽です😮先輩方、1mmでも疑ってすみませんでした!フットレストは無くてももちろん運転出来るが、あった方が良い!という事で新年1発目の投稿でした。次はステアリングの調整になると思います。
ESVIA さんの フットレスト の投稿
取付車種:
プリウスα G's
踏ん張りが効くのでシートポジション(ドラポジ)の安定感が増しますhttps://www.plotonline.com/car/neoplot/lineup10.html
やーす さんの フットレスト の投稿
取付車種:
ハイエースバン TRH216K
購入してから5型のワイドは取り付け場所の形状が変わってしまったのでつかないことが判明。。。ダメ元で合わせてみたらうまく収まってくれた。もしかしたら取付方法間違えてるかもしれないけど付いたので良しとしよう。
みんカラ初心者86 さんの フットレスト の投稿
取付車種:
86
ネオプロトのフットレストです。86純正のフットレストはデカすぎて踏ん張りにくいので。MTだとクラッチペダルを頻繁に使うので、引っかかって邪魔になるかもしれません。オートマ向きだと思います。
おすすめ記事