HKS スーパーターボマフラー のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
HKS
スーパーターボマフラー
スーパーターボマフラーのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
HKS
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
HKS
スーパーターボマフラー のパーツ情報
HKS の スーパーターボマフラー マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
スーパーターボマフラー マフラー の投稿
テツ さんの スーパーターボマフラー の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション X
仕事もありますがオフ会も色々と中止なので…オン会?備忘録としてパーツ紹介。画像右下のパーツボタンをポチッと(笑)4年半で色々と変わりました。ボンネット、サイドアンダーボード、リアディフューザー、リアコーナーエクステンションについてはブラッククリアで塗装してあります。
Akissa_LAND さんの スーパーターボマフラー の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
訳あり、現在2本目のスーパーターボマフラー。低めでジェントルなサウンド。純正より低速トルクが劣るが許容範囲。高回転では、ピークパワーが上がり気持ちの良い吹け上がりとなる。音も然り。テールエンド部焼け色の表現も自然で良い。経年劣化で錆が出るのはサイレンサーより前部のためあまり目立たない。これでいて600PSまで許容できるエキパイφ85ストレート構造も好感。フロントパイプより下がらないタイコも有り難い。
K.M さんの スーパーターボマフラー の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 中期
FDにスーパーターボマフラー取り付けてますが下から上までトルクアップで良いです上まで回すと低音ではないですがロータリーサウンドがキレイに聴こえます
おすすめ記事