株式会社DTM World1 CS のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ブレーキ
ブレーキパッド
株式会社DTM
World1 CS
World1 CSのパーツ情報
カテゴリ
ブレーキ
chevron_right
chevron_right
ブレーキパッド
メーカー・ブランド・シリーズ
株式会社DTM
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
株式会社DTM
World1 CS のパーツ情報
株式会社DTM の World1 CS ブレーキパッド に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
World1 CS ブレーキパッド の投稿
けつ さんの World1 CS の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
新年明けてからの整備初めはブレーキでした。12月頭に本庄サーキットで走った時、ブレーキパッドの耐熱温度が足りていなくて炭化してしまったことを受けてのリフレッシュです。今回もレガシィの時にお世話になったWorld1CSをチョイスしました。パッドを交換するついでにローターもかなりキズ付いていたので新品に交換しました。4輪交換で2時間半くらい掛かりました。さすが新品、輝きが違います。まだ慣らし中ですが、現時点で明らかに制動力が高くなったことが分かります。サーキットが楽しみです。ついでに取り外したパッドも観察。DixcelのMtypeというストリート用パッドでした。炭化した面は削れてなくなっていますが、クラックも入ってしまっているので廃棄です。お役御免。最後にWorld1のステッカーを貼って終了です。
けつ さんの World1 CS の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BH5
過去車その3
けつ さんの World1 CS の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BH5
サーキット走行に向けて、アンパラレルドファクトリーで購入できるDTMWorld1CSを入れました。車重の割に本当によく止まります。エアを噛んでしまうのは仕方ないですが、噛んでも尚止まります。サーキット走行やストリートでも申し分ない制動力です。制動で鳴いてしまうのと、ブレーキダストが出てしまうことが欠点でしょうか。ですが正直性能を考えれば欠点には感じません。個人的に大満足です。パット交換と同時にローターも変えました。当たり付けが終わったと同時にサーキット走行をしたのでいい感じの色になりました。
しょーた さんの World1 CS の投稿
取付車種:
インプレッサ GC8
知ってる人は知っている噂の環状パッド良かったっす(*^ω^*)
おすすめ記事