STI ステアリングクランプスティフナー のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
その他
STI
ステアリングクランプスティフナー
ステアリングクランプスティフナーのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
STI
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
STI
ステアリングクランプスティフナー のパーツ情報
STI の ステアリングクランプスティフナー その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ステアリングクランプスティフナー その他 の投稿
aiko1357 さんの ステアリングクランプスティフナー の投稿
取付車種:
WRX S4 VAG
助手席側です。運転席側は撮り忘れました。死ぬほど疲れました(T.T)
カッチン さんの ステアリングクランプスティフナー の投稿
取付車種:
WRX S4
右側左側最初に結論から言うと、凄くいいです。強度が上がった事でステアリング操作感が良い意味で重く(しっかり)なり、ギャップ等の外乱に対しての修正がかなり抑えられます。それと、ステアリングから伝わる路面状況やグリップ感等の情報量が格段に上がります。また、ニュートラル付近もフワついた感覚が減り、センターが掴みやすく、ステア初動も操作に対してリニアに反応しているように思います。
ゆきち さんの ステアリングクランプスティフナー の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
備忘録です(写真撮り忘れたので、拝借)。A型にも着くとのことで、STIスポーツ流用。Dにて取り付け。左右あります。どちらか側が、エキゾースト外す必要あるので、ガスケットが必要になります。効果は、少しステアリングが重くなりますが、レスポンス向上した気がする…
おすすめ記事