Revolution ビッグスロットル のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
その他
Revolution
ビッグスロットル
ビッグスロットルのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
Revolution
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Revolution
ビッグスロットル のパーツ情報
Revolution の ビッグスロットル その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ビッグスロットル その他 の投稿
コム さんの ビッグスロットル の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
色々変更したので更新レボリューションのビックスロットル、インダクションボックス、SSエキゾーストにECUも変更しております。BRZだけど、TRDのが握りやすかったRH9の4本出しマフラー付けてる他の人見た事無い_(:3」z)_
( 'ω'o[ きしま ]o さんの ビッグスロットル の投稿
取付車種:
86 ZN6
[取付け]エアクリーナーとサクションパイプをBlitzに変えていますが加工することなく取付け出来ました。ただ、赤いスペーサーとスロットルを止めるボルトをきつく絞めすぎると干渉してスペーサーが変形してしまうので注意が必要です。また、スペーサーが2、3cmあるのでエアクリーナーの形状によっては取付けに工夫が必要かもしれません。あと、ナットを締めにくい箇所があります。[感想]取付け後はコンピュータが学習するまでに下記の症状が現れます。1、アイドリングが1500~2000回転になる。2、走行中にクラッチを切ると1度回転数が落ちた後2000回転まで上がる→下がるの繰り返し。3、低速走行時にノッキングがある、またスピードが出すぎて走りにくい。今はコンピュータが学習するまでひたすら走っていますが、レスポンスもアップし吸気音も大きくなって走っていて楽しくなりますよ!特に、ストレス無くスーッと回転が上まで上がるのは最高です!!取付けて後悔のないパーツでした☺️
おすすめ記事