ジャパンリビルト パルサーVZ-R現品修理品 のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
駆動系
その他
ジャパンリビルト
パルサーVZ-R現品修理品
パルサーVZ-R現品修理品のパーツ情報
カテゴリ
駆動系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
ジャパンリビルト
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ジャパンリビルト
パルサーVZ-R現品修理品 のパーツ情報
ジャパンリビルト の パルサーVZ-R現品修理品 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
パルサーVZ-R現品修理品 その他 の投稿
sst003426@murakami_JDM さんの パルサーVZ-R現品修理品 の投稿
取付車種:
パルサーセリエ JN15
パルサーVZ-Rのドライブシャフト現品修理品になります。リビルトドライブシャフトの設定が新車時からありません。新品は製廃です。まずFFのドライブシャフトなんて壊れないのでは?....と最初は思ってました。3年前に自分でクラッチ交換(約120,000kmで実施)を実施した時にジョイントのガタ等を診たところ...ガタがお話にならないぐらい出てました。グリスを入れ替えてブーツ交換という話ではなく、やはり見えない所で疲労はあったみたいです。ある速度域で「コトコト音」が発生していましたし^^;もし万が一、高速走行中にジョイント破損なんてしたら....と思ったりもするので皆さんもリフトアップorジャッキアップした時にブーツの状態だけ確認するのでは無く、軍手を着用しドライブシャフトのダイナミックダンパー部を持って、タイヤ側→ミッション側(もしくはデフ側)、あとは上下方向にゆすってみてください。まずガタなんて発生しないと思いますが!ちょっとした点検方法です(^^)もしガタあればすぐにディーラーさんやお世話になってる修理工場に行って診てもらいましょう!既にドライブシャフトは交換しており2セット目ですが、予備パーツで保管です。
おすすめ記事