HKS ハイパワー のレビュー評判や装着写真 [5件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
HKS
ハイパワー
ハイパワーのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
HKS
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
HKS
ハイパワー のパーツ情報
HKS の ハイパワー マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ハイパワー マフラー の投稿
MAKO さんの ハイパワー の投稿
取付車種:
ステージア WGC34
普段は仕事帰りの明るい時間に給油するので他の給油する車も居たりとなかなかスタンドで写真は撮れなかったのですが…(´Д`)先日夜出掛けた帰りに給油にスタンドに寄ったら自分の一台だけだったので念願のスタンド映えを撮ってみました~♪(*´ω`*)ついでにタイヤの空気圧チェックもしておきました!?(゜ロ゜)テインベーシックワゴン交換当時FRのステージアに設定があるのがコレしか無かったので…ちなみにネジは全下げですが最低地上高は11cm確保しています…交換してからオーバーホール無で使用中ですが特に乗り心地が悪くなったり、オイル漏れ等はありません。HKSハイパワーマフラー409乗り換え時に交換しました~♪出口120パイで見た目も音もデカいです…(^_^;)AT時代はヤン車みたいな音がしてましたが…MTに載せ換えしたらRBエンジン本来のスポーティーな音に激変しました~!?ヽ( ̄▽ ̄)ノ
けーしゅー さんの ハイパワー の投稿
取付車種:
ステージア WGC34
朝から気合いでマフラー交換昼までに完了ました笑笑口径でかくて普通に握りこぶし入るレベル笑笑思ってる以上うるさくもないし静かでもないんでいい感じかな〜
ティッピー さんの ハイパワー の投稿
取付車種:
ヴィッツ SCP10
聞き比べ
YOSHI@ER34 さんの ハイパワー の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
マフラーめちゃくちゃ太いです!この斜めの出具合がとてもカッコいい!2000回転〜車内にまで音が響きますw腹下がかなり低くなってしまうので車高を落とせないのが難点…
MAKO さんの ハイパワー の投稿
取付車種:
ステージア WGC34
乗り換え時に交換したので11年モノです…ですが、ピカールで磨くとまだまだ綺麗になります!!出口120パイで見た目も音もデカいです…(^_^;)
おすすめ記事