FORTUNE/JDM カスタムフラップ1450 のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
ウイング
FORTUNE/JDM
カスタムフラップ1450
カスタムフラップ1450のパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
ウイング
メーカー・ブランド・シリーズ
FORTUNE/JDM
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
FORTUNE/JDM
カスタムフラップ1450 のパーツ情報
FORTUNE/JDM の カスタムフラップ1450 ウイング に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
カスタムフラップ1450 ウイング の投稿
SHINたろー さんの カスタムフラップ1450 の投稿
取付車種:
ヴィッツ NSP130
両面テープで貼り付けるタイプの、汎用スポイラーです。車体に合わせて長さをカット、エンドキャップも付属しているので、綺麗に処理する事が出来ます。パーツクリーナーでキチンと脱脂すれば、しっかりと固定出来ました。後は、経過観察です。モデリスタフルエアロを組んでから、ルーフエンドのスタイルに物足りなさを感じていました。。。G'sやGRのリアスポイラーも考えたんですが、金銭的な問題で泣く泣く諦め。。。汎用品ではありますが、取り付けてみた結果、「結構カッコいいやん!」となりました(笑)スタイル優先で取り付けましたが、空力的には何か変わるんですかね?ダウンフォース増加!みたいな(笑)カットした結果余った分を、スクラムワゴンのボンネットに取り付けてみました(笑)これは、ヴィッツのリアスポイラー以上に効果なさそう〜
おすすめ記事