ヤフオク品 ナンバー移設ステー のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
その他
その他
ヤフオク品
ナンバー移設ステー
ナンバー移設ステーのパーツ情報
カテゴリ
その他
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
ヤフオク品
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ヤフオク品
ナンバー移設ステー のパーツ情報
ヤフオク品 の ナンバー移設ステー その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ナンバー移設ステー その他 の投稿
Hotpiyo さんの ナンバー移設ステー の投稿
取付車種:
S660 JW5
汎用品のナンバー移設ステーをアマゾンで1,500円程で購入、取り付けました。上下でしっかり取り付けるので、ガタはありませんよ!位置決めは、ボディからはみ出ない様に&何処にも当たらない位置を探すのが、若干の苦労でした😅バンパーのナンバーの土台は、カット😅代わりに艶消しのアクリル板2mm厚で、ステーっぽいのを自作して、取り付けました😊
ヒナボー さんの ナンバー移設ステー の投稿
取付車種:
マーチ K12
マーチに限った話ではありませんが、ナンバーがラジエターの前に設置されることにより、水温が上がりやすくなってしまうというのはよくある話ですね。マーチの場合はそれが如実に現れる(らしい)ので、まあフロントの雰囲気を多少変える意味合いも含めて上画像のヤフオク品でナンバーをオフセットしてみました。牽引フックの穴を使って右にナンバーオフセットも出来ましたが、牽引フックを潰すのは嫌だったので、ちょっと面倒ですが運転席側へ。要望があれば取り付け部の画像もお載せしますwマーチの場合ぴったりの場所がありまして、そこに二箇所ドリルでテキトーに穴を開ければスグ付いちゃいます。ほぼほぼポン付けですね。ちなみに私めは金銭面の都合から油温、水温計などはまだ付いていないため、効果はわかりましぇん。元あったナンバーの場所は100均の黒いドキュメントファイルを形に合わせて切ったものをはっつけてあります。まあ何もないよりは良いかと・・・ボルトもそのうち黒に変えます。イメチェンとしては非常に良いものだと思いますね。あとやはりナンバーオフセットだと牽引フック側に付けてる方が多いので、運転席側に付けたい方にはオススメです。
おすすめ記事