自作 撮影用ナンバープレートカバー のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
エクステリアパーツ
ナンバープレート関連
自作
撮影用ナンバープレートカバー
撮影用ナンバープレートカバーのパーツ情報
カテゴリ
エクステリアパーツ
chevron_right
chevron_right
ナンバープレート関連
メーカー・ブランド・シリーズ
自作
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
自作
撮影用ナンバープレートカバー のパーツ情報
自作 の 撮影用ナンバープレートカバー ナンバープレート関連 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
撮影用ナンバープレートカバー ナンバープレート関連 の投稿
ゆうき。 さんの 撮影用ナンバープレートカバー の投稿
取付車種:
NSX NA1
ナンバープレートカバーを自作しました♪SNSへの投稿用に(*´ω`*)裏側にフックも何も付いてないことにご注目!!おそらく世界初!?(ºロº๑)そのためリバーシブルにできます♪ぜひ作ってみて下さい(*・ω・*人)カンタンに作り方を紹介します(´∀`*)<必要なもの>プラスチックの板(何でもOK)ダイソー製カーボン調シートダイソー製強力マグネットホムセンに売ってる反射テープハサミやる気(*´艸`)笑プラスチックの板は、某ディーラーで働いてる友達からもらった板を再利用しました。ちょうどビスの位置に穴が開いてるのでここにマグネットを入れて埋め込みます。表裏カーボン調シートを貼って、縁を切ったらベースが完成。あとは貼りたいデザインを考えて切って…貼るだけ♪サクッと完成☆ちなみにステッカーは、プロッターとかハイテクなものは持ってないので、フリーハンドでハサミで切ってます(*´艸`)笑下の筆記体は小さくて難しかったです…なお、反射テープで作りましたので、フラッシュを使って暗いところで撮影すると文字が浮き上がります(*´ω`*)裏も同様にサクッと完成☆結構目立ちますよ〜やっぱこっち側の面がお気に入りですね〜
おすすめ記事