SEC (Special Engineering) QuickBrake のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
ペダル
SEC (Special Engineering)
QuickBrake
QuickBrakeのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
ペダル
メーカー・ブランド・シリーズ
SEC (Special Engineering)
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
SEC (Special Engineering)
QuickBrake のパーツ情報
SEC (Special Engineering) の QuickBrake ペダル に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
QuickBrake ペダル の投稿
ringoman さんの QuickBrake の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション X
ランサーエボリューションXSST
大佐 さんの QuickBrake の投稿
取付車種:
スカイライン R34
2ペダル(AT、セミAT、DCT、CVT)向けの左足ブレーキ用ペダル拡張アタッチメントです。残念ながら将来的に純粋な3ペダルMT車は新規開発されなくなり、市場からほぼ消滅するのが現実的に目に見えています。なので自分は教習所出て以来ほぼ2ペダル車しか乗らず、その上で色々メリットの多い左足ブレーキにすぐ矯正しました。(メリットデメリットについては各所で論争されてますので割愛)5年ほど左足ブレーキを続けて自分が感じた大きなデメリットは、やはりブレーキペダルの位置が中心にある都合上体勢がどうしても右寄りになってしまうという点です。それを解消するのがこの商品でした。34へのポン付けは出来なかったので、延長ボルトを別で用意してガッチリ固定してます。日本製ということもあり、作りもかなりしっかりしています。最新のDCTスポーツカーでストイックにTAしてる人なんかにもおすすめです。
ringoman さんの QuickBrake の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション X
左足ブレーキを使うためのパーツ。市販2ペダルスポーツカーでスポーツするには必須アイテム。合わせて左脚スネ辺りにパットを付けて安定して操作出来るように、フットレストに当たらないようにSST用からMT用純正フットレストに交換している。
おすすめ記事