BUG PACK レーシングリアトルクバーシステム のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
タワーバー
BUG PACK
レーシングリアトルクバーシステム
レーシングリアトルクバーシステムのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
タワーバー
メーカー・ブランド・シリーズ
BUG PACK
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BUG PACK
レーシングリアトルクバーシステム のパーツ情報
BUG PACK の レーシングリアトルクバーシステム タワーバー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
レーシングリアトルクバーシステム タワーバー の投稿
pengma さんの レーシングリアトルクバーシステム の投稿
取付車種:
356
Vintage356Speedstar1600cc空冷水平対向4気筒時代に逆行高偏平タイヤ旧車にiPadmini
pengma さんの レーシングリアトルクバーシステム の投稿
取付車種:
356
レーシングリアサスペンショントルクバーシステムが届く、名は長く厳ついが要するにリアタワーバー。356はビートルのフレームを補強しFRPボディを載せた物、フラットシャーシのメインフレームはセンタートンネルと呼ばれるミッションリンクやアクセルワイヤーなどエンジンと操作系を通す筒状のトンネル。はしごフレームと言うより鯖の骨?故に捩れが気になる。左右リアダンパーをバーで繋ぐ、リアタワーバーと同じ。これだけでもフレーム強度が増す。タワーバーとミッションケースを固定。これで足回りを含みミッションを中心とする箱構造が生まれる。かなり期待できそう♬
おすすめ記事