不明 の ワイドトレッドスペーサー R32R33R34用純正ハブリング付20mm スペーサー/ハブリング に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
こちらはリア用で、フロントと同じくヤフオク!で購入しましたが、ノーブラントで5000円未満と安めでした。材質もA6061-T6の普通のアルミ鍛造品です。 装着した感想は、「爪折り無しのフェンダーで+20mmは攻め過ぎた?」です(^_^; ストロークすると内側に入りますし、タイヤがパックリ切れてしまう事は無いでしょう。少なくとも走行時に異音は一切しません。ネガキャンでフェンダー爪折り&ローダウンで本当にツライチを攻めてる人から見れば随分と生ぬるいでしょうが、ボディに追加工せず走行性能を重視する当方としては結構限界です。 肝心の走行性能としては、ホイールのレビューで書くつもりですが、直進安定性は増したような気がします。自宅駐車場に停めても、轍の位置が変わるくらい明らかにワイドトレッド化してます。 こちらもφ66-φ73のハブリング変換アダプターを入れていますので、ブレは無くセンター出しは完璧です(o^-^) 値段の割には良品と思います。
こちらはリア用で、フロントと同じくヤフオク!で購入しましたが、ノーブラントで5000円未満と安めでした。材質もA6061-T6の普通のアルミ鍛造品です。 装着した感想は、「爪折り無しのフェンダーで+20mmは攻め過ぎた?」です(^_^; ストロークすると内側に入りますし、タイヤがパックリ切れてしまう事は無いでしょう。少なくとも走行時に異音は一切しません。ネガキャンでフェンダー爪折り&ローダウンで本当にツライチを攻めてる人から見れば随分と生ぬるいでしょうが、ボディに追加工せず走行性能を重視する当方としては結構限界です。 肝心の走行性能としては、ホイールのレビューで書くつもりですが、直進安定性は増したような気がします。自宅駐車場に停めても、轍の位置が変わるくらい明らかにワイドトレッド化してます。 こちらもφ66-φ73のハブリング変換アダプターを入れていますので、ブレは無くセンター出しは完璧です(o^-^) 値段の割には良品と思います。