スカイラインのフェンダーギリギリ・爪折り無し・安定感に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのフェンダーギリギリ・爪折り無し・安定感に関するカスタム事例

スカイラインのフェンダーギリギリ・爪折り無し・安定感に関するカスタム事例

2018年10月15日 20時54分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン R33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのフェンダーギリギリ・爪折り無し・安定感に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こちらはリア用で、フロントと同じくヤフオク!で購入しましたが、ノーブラントで5000円未満と安めでした。材質もA6061-T6の普通のアルミ鍛造品です。
装着した感想は、「爪折り無しのフェンダーで+20mmは攻め過ぎた?」です(^_^;
ストロークすると内側に入りますし、タイヤがパックリ切れてしまう事は無いでしょう。少なくとも走行時に異音は一切しません。ネガキャンでフェンダー爪折り&ローダウンで本当にツライチを攻めてる人から見れば随分と生ぬるいでしょうが、ボディに追加工せず走行性能を重視する当方としては結構限界です。
肝心の走行性能としては、ホイールのレビューで書くつもりですが、直進安定性は増したような気がします。自宅駐車場に停めても、轍の位置が変わるくらい明らかにワイドトレッド化してます。
こちらもφ66-φ73のハブリング変換アダプターを入れていますので、ブレは無くセンター出しは完璧です(o^-^)
値段の割には良品と思います。

日産 スカイライン R3312,225件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン DR30

スカイライン DR30

今日でゴールデンウイーク終了という事で家族サービスDAY。オカンと弟はそれぞれナビシートへとりあえずいつもの感じでのらりくらり😄デザートを求めてカフェへ🍨...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/06 19:32
スカイライン HR31

スカイライン HR31

CTの皆さんフォロワーの皆さんこんにちは♪今日GW最終日予報で朝から雨の予報でしたが何か雨が降るのが昼からに変わってたのでアールズさん誘って写カツとダベり...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/06 18:42
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

ゴールデンウィーク最終日‼️生憎の天気☔️😮‍💨朝からナカノワークスたっちゃん達がガレージでゴソゴソ…何故か⁉️それは…🔋バッテリーチャージャーの、🚗車体...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2025/05/06 18:32
スカイライン RV37

スカイライン RV37

GW中の一コマtaka-350GTさんの来広の会に誘われて😊少しだけリフレクション📸IMPUL仕様の2台カッコ良し😳飛行機雲バックに○●○📸お天気がとって...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/06 18:24
スカイライン V36

スカイライン V36

成田山で📷明日からの仕事も頑張ります^_^

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/06 17:35
スカイライン DR30

スカイライン DR30

またまたインパネ周辺の画像ですが追加メーターの針が動いています!やっとです今のところ水温計センサーはボンネット内で遊んでいますので早めにとは思っています多...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/06 17:27
スカイライン HR34

スカイライン HR34

GW最終日は、昨晩からの雨☔が降り続いていたので、朝からガレージのタイル貼りの続きをしました。昨日、タイル貼りの気になる所を過去の写真と比較すると、2ヵ所...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/05/06 16:19
スカイライン

スカイライン

高知東道路区間延長記念ツーリング🚗💨前から企画はしてたのですが雨などで順延になってました、このツーリングですが皆さんGWという事で家族等との用事もあり、少...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/06 16:03

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル