Beatrush リアタワーバー のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
タワーバー
Beatrush
リアタワーバー
リアタワーバーのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
タワーバー
メーカー・ブランド・シリーズ
Beatrush
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Beatrush
リアタワーバー のパーツ情報
Beatrush の リアタワーバー タワーバー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
リアタワーバー タワーバー の投稿
YA91 さんの リアタワーバー の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション X
2008年式、7.1万キロで2014年11月に我が家へやって来ました^^オプションのスタイリッシュエクステリア、ハイパフォーマンスパッケージ、ナビ他、ブリッツのターボタイマー、RAYSのRE30を装備!納車の時にナンバーフレーム、マッドフラップ、バックカメラを追加して貰ってその後は、少しずつ手を加えて行きました^^AYCポンプトラブルを経験しましたが、それでも直ってからはまた楽しく走っています✌️吸排気、点火系はHKSで揃えて、クスコのオイルキャッチタンクを取付け吸気・点火ECU書き換えフラッシュエディター(フェイズ2)プラグM40XLスーパーハイブリッドフィルターインタークーラーパイプブローオフバルブSQV4(サクションリターン)プレミアムサクションパイプ排気マフラーハイパワースペックL触媒メタルキャタライザー車高調はHKSHIPERMAXⅣSPをF-25、R-15で調整RAYSRE30R18にはヨコハマADVANV105245/40R18を履かせています制動系は純正が要交換のタイミングで強化ローターDIXCELFSパッドエンドレスMX72フルードエンドレスRF-650ホースエンドレスレーシングスイベルステンレス純正ブレーキ導風板エアロは純正ガーニーフラップのみ内装にはオートゲージのブースト、水温、油温、油圧計RECARORMS2700GSABELT4点ハーネストランク内側にはタワーバー見た目は純正+α、中身は割とガチ目笑
YA91 さんの リアタワーバー の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション X
見え辛いですが、マルシェさんでレイルのBeatrushリアタワーバーを取り付けして貰いました😆内張り付けると見えなくなるので、スッキリとした仕上がり!純正、他社製と悩みましたが、値段と見た目でこれに^^切ったり刻んだりしないから早く終わる筈でしたが、何故かボルト孔が合わず、取付けが上手く行かなかったみたい…それでも、ちゃんと付いたので結果オーライ!気になる効果ですが、リアは元々補強がされている分、一般道なら少し変わった気がするかなぁ位です笑最後は、マルシェさんのデモカーとのコラボ!
Evans さんの リアタワーバー の投稿
取付車種:
RX-8
RX-8のリア剛性強化に導入しました。補強位置はマツダスピードと同じ箇所で、トランクの使い勝手はほとんど変わらないです。走ってみて、リアの接地感の増加とオーバーステアが軽減されてコーナー限界が上がっている気がします。街乗りでは交差点くらいしか体感する場所はないかなとは思いますが、腰に車の状態が伝わってくる感じがあります。パンク修理キットもバッチリ収まります。
おすすめ記事