エーモン 貼り付けプッシュスイッチ No.1622 のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
その他
エーモン
貼り付けプッシュスイッチ No.1622
貼り付けプッシュスイッチ No.1622のパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
エーモン
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
エーモン
貼り付けプッシュスイッチ No.1622 のパーツ情報
エーモン の 貼り付けプッシュスイッチ No.1622 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
貼り付けプッシュスイッチ No.1622 その他 の投稿
SZTM さんの 貼り付けプッシュスイッチ No.1622 の投稿
取付車種:
スカイライン R33
このスイッチは汎用品でインテリアの色々な物に使えます。OFFでも通電スタンバイしている時は電源マークがほんのり光るので、暗い所に使うスイッチとして向いています。ここでレビューを兼ねて紹介している使い方は、トランクルームランプのスイッチで、トランクを開けっ放しにする人にはお勧めの使い方です。ルームランプ自体はソケットに着けず、あえてリード線で引き出すタイプを使った方が加工しやすいです。スカイラインの場合は写真の一番上、T10のソケットを使うことになります。ルームランプ側の配線のうち赤か黒のどちらか一方を切って、切れた両端それぞれにエーモンのスイッチからの線をつなぎ、迂回路を作ってやります。あとはソケットを差し込み、配線を切らないように注意しなごら電球カバーを閉め、コネクターを繋いでランプとスイッチを貼り付けるだけで取り付け完了です。トランクで本が読めるようになります。
おすすめ記事