TS-T736のパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
カロッツェリア(パイオニア) TS-T736 のレビュー評判や装着写真 [1件]

TS-T736 のパーツ情報

カロッツェリア(パイオニア) の TS-T736 スピーカー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

TS-T736 スピーカー の投稿

取付車種: ハリアー ZSU65W
純正から交換。・高音は指向性が高くボーカル等々上から聴こえた方が良いと思う・ツィーターはケチっちゃダメ!とエラい人が言ってた気がした・主にロックとDTM系を聴く事が多いのでいわゆるドンシャリ系を目指す・後付感がない仕上がりにしたかった以上の理由でこちらのチョイスになりますなのでドアスピーカーは純正のままという謎の音響環境となりました不満があったら替えます…見た目はカバーに収まって全く違いが分かりません(^ω^;)しかし音を出せばその差は歴然なので良しとします👍パッケージ開封の儀〜準備編ケーブル保護と異音対策で保護テープまきまき〜~(~’ヮ’)~その後、取説から対応の変換カプラーを装着、更にエプトシーラーが入ってるのであらかじめ装着すると良いですね(画像は未装着)ちなみにエプトシーラー、左右用に横に半分に切れ目が入っておりますが、更に縦に真っ二つにすると最初の様にスッキリ貼れます取外〜取付編フタの部分は手前からこじればすぐにとれました。で、すぐに純正ツィーターがお目見えなので、早速交換٩('ω')وレンチは10mmだった気がします。間違ってたらすいませんカプラーを外すのが少し大変なので、カプラー外しがあるとスムーズに処理が進みます。無くても何とかなりそうですが(;´д`)比較左が純正、右ばTS-T736まず、重量が全然違います!純正の軽さがヤバいです!ここはドアスピーカーでも同様ですね対するカロのツィーターは金属類の重さでずっしりきます。これは頼もしい!次に底面が配線剥き出しの純正に比べしっかりとカバーが付いているカロ!抜かりない…!その他パネルの裏や手前には余ったレアルシルトを貼っていきましたそして変換カプラーとケーブル追加で異音が心配だったので、シンサレートをカットして下に敷き詰めます感想沼…もともと高音には不満があったわけではないのですが、せっかくサブウーファーを追加したので、お手軽ならやってみよと割と軽いノリでの交換作業でした。うん、簡単に交換設置出来ました!音質は劇的に向上、情報量が圧倒的に増えて透き通った高音を得ることに成功しました!今のところ変なクセも無く、様々なジャンルでもそつなく鳴らしてくれそうです(ˆᴗˆ)♫大満足!

おすすめ記事