RACV(ロータリーエアコントロールバルブ)のパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
ホンダ純正 RACV(ロータリーエアコントロールバルブ) のレビュー評判や装着写真 [1件]

RACV(ロータリーエアコントロールバルブ) のパーツ情報

ホンダ純正 の RACV(ロータリーエアコントロールバルブ) その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

RACV(ロータリーエアコントロールバルブ) その他 の投稿

今まで訴えていたエンジン不調が一気に確信へと変わる出来事が…。今朝の通勤中。中道から抜けようと細い路地の坂道を登っている最中に対向車が現れ、対向車が優先なので止まって道を譲ろうとしたら…。ガタガタガタガタwww…。ストン……。(유Д유〣)w再度エンジン掛けようとするとセルはビンビンなのに掛かりづらい…。なんとか掛かったもののアイドリングが500rpmちょいとやけに低過ぎる(꒪Д꒪)おばあちゃん。道を譲ろうとしたのに変に心配かけさせてごめんね(¯∇¯٥)何とかアクセルを煽って走らせ、近くのコンビニに寄り若干パニックになった脳内をコーヒーで落ち着かせ何が起こってるかを冷静に探ることに(´;゚;∀;゚;)アイドリングがフツーは700~800回転あるはずなのにメーター読みでも異常に回転が低い……。Dレンジに入れたら回転が維持出来なくて不安定…。そして今まで訴えていたハンチング…。まさかなー…。っと思いトランクに積んでたハンマーとエクステンションバーを取り出し(というかなんでもってんだよ!w)例の所を思いっ切りカンカンカンカン叩く。←メッチャ見られて恥ずかしかったwすると………。あっ!ちょっと回転数上がった!(・∀・)←いや!古典的過ぎるだろ!w間違いない!不調の正体はRACVでした!(;¬∀¬)ハハハ…てことで長文失礼しました!(*-ω人)早速ウチの若頭にアタマ下げて工場に突っ込み場所を借りて交換でーす!(、._.)、まずはスロットルボディを外します(((_´ω`)_イソイソ順番はエアクリボックスを外しスロットルの上に固定されてるステーを外す→カプラーを外す→スロットルワイヤーを外す→スロットルを固定しているボルト4本を外す→RACVに通っているウォーターラインを外すといった順番ですc(´-`c)三(っ´-`)っまたこのホースがカピカピーして外れないこと=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)こういう時はテコの原理でマイナスドライバーを使いスロットルボディ側に掛けながらホースを押し出すと以外にスッと取れます。その時にクーラントが少量タレてくるのでエンジンの下にオイル受けなどを置いときましょう!取り出すとスロットルボディの下にプラスネジ3本(写真では1つ外してます)で止まっている個体。これがアイドリングや低回転域の空気量をコントロールしているRACVです!実はここからが厄介なんです……=͟͟͞͞(¯−︎¯)このプラスネジ。簡単には外れません(lll-ω-)白サビの影響なのか固すぎてまわらない!༼༼;;;°;ਊ°;༽༽w整備士はこれでよくネジ山をナメさせて痛い目に合っているんです(;´༎ຶД༎ຶ`)ちなみに自分はベッセルのプラスドライバーと握力65kgを駆使して外してます(笑)外して中を見てみると……。あっ……。カーボンがクッッッソ詰まってるやんけ!༼༼;;;°;ਊ°;༽༽wこれで真の原因が突き止められました!RACVのカーボン詰まりによる作動不良が起き、エンジン不調だということがこれで分かりました(꒦໊ྀʚ꒦໊ི)さてここでエアウェイブの気持ちになって症状を再現しましょう。↓回想あぁー。なんか喉(スロットル)がイガイガする…(lll-ω-)息苦しい…。←RACVにカーボンが溜まってるからアイドリング維持出来ない。すでに症状が出ていた。深呼吸すれば楽になるなぁー(¯⌓¯)←大元のスロットルが開き空気量が増えるので正常のように思える。あっ!コイツアクセル離してスロットル閉じて息苦しくなったし!(・᷄ὢ・᷅)おい!テメェークルマの医者だろーが!このクソアマ!さっさと治せy…ゴッホゴホゴホッ!wゴッホゴホゴッッッボッ!オ"ォ"ェェェー!!ゴホゴホゴホオェェェェェ_| ̄|○、;''.・w←訴えていた不調の症状がまさにそれ。今日になって咳が酷くなり急にエンジンが止まった。(ちょっと表現大げさすぎたなw)っと言うとおり。人間で例えると痰が絡みすぎて苦しくなり咳が酷くなって肺炎なりかけた。んー…。分からない人向けにメッチャ大袈裟に説明したけど伝わっただろうか…。(笑)というようにウチのエアウェイブは風邪を引いていたということになります。人間と同じようになんで今の時期に風邪引くんだよw(笑)そのまま清掃して使うという方法もありますが、次はモーター不良でまたトラブルを起こすのも面倒なので新品に交換することに。しかし値段が高い…。これだけで17000円ちょいって…。エンジンマウントとヘッドカバーパッキンに足回りの部品でもう4万円注ぎ込んでるのに勘弁してくれよ=͟͟͞͞(¯−︎¯)左が不良品。右が新品になります(、._.)、明らかに違いがわかりすぎますね(;¬∀¬)ハハハ…そして元の状態に組み直し、回転数が低い状態で誤った学習をしてるかもしれないので診断機を繋ぎ、ECUリセットをし、アイドリング学習後に再度ミッションのフィードバック学習をして完了!今までが何だったのかと言うくらいメチャクチャ調子が良くなりましたとさ!めでたしめでたし…。疲れた((*ノଳoଳ)ノちなみにいうとこのRACV。だいたいの症状はアイドリングがメチャクチャ高くなりギクシャクして操作しづらくなる症状が多いのですが、今回のように回転数が低くなりすぎてハンチングが発生したという現象も稀にあります!そしてエアウェイブだけではなく、GD系フィット・フィットアリア、モビリオ、モビリオスパイクなどにも起こりえますのでこの症状でお悩みの方は是非参考にしてもらえればと思います(・∀・)ちなみに、電子スロットルの場合はRACVが付いてなく別の所が悪さしてる可能性があるのでご注意を!以上!パーツレビューがてら診断経緯と整備記録でした!(*´∇`)ノ

おすすめ記事