マツダ純正 ディストリビューター のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
燃料/点火系
ディストリビューター
マツダ純正
ディストリビューター
ディストリビューターのパーツ情報
カテゴリ
燃料/点火系
chevron_right
chevron_right
ディストリビューター
メーカー・ブランド・シリーズ
マツダ純正
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
マツダ純正
ディストリビューター のパーツ情報
マツダ純正 の ディストリビューター ディストリビューター に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ディストリビューター ディストリビューター の投稿
ろっし さんの ディストリビューター の投稿
取付車種:
AZ-1
今回、車検ついでにアイドリングの不安定とエンジンのもっさり感を伝えた所、デスビキャップの交換となりました。取り外されたデスビキャップとロータ。記憶があいまいですけど一度も交換してない気がします…この粉はなに?(>_<)ターミナル荒れてますよね。お陰さまでアイドリングは安定している感じがします。って言うのがアイドリング回転数が上がってしまったのでよく分からないのが本音。でもまあベース部分の安定は良いに越したことはないですからね(^^)今回を機に俄然興味が湧いているのがダイレクトイグニッション化。どなたかダイレクトイグニッションにお詳しい方いらっしゃいましたらご教授頂きたいです〜。
おすすめ記事