DTE SYSTEMS NEW PPT のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
電装系
その他
DTE SYSTEMS
NEW PPT
NEW PPTのパーツ情報
カテゴリ
電装系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
DTE SYSTEMS
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
DTE SYSTEMS
NEW PPT のパーツ情報
DTE SYSTEMS の NEW PPT その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
NEW PPT その他 の投稿
b2_kuromi さんの NEW PPT の投稿
取付車種:
Cクラス ステーションワゴン S205
朝イチで戸田市のハンズトレーディングさんにお邪魔してNEWPPTとPowerControlをGETしてきました(^^)PowerControlまで一気に装着してしまおうかと思いましたがディーラーに入庫する作業等あるのでグッと我慢して先ずはPPTから様子見👀軽くひとまわりして各モード確認_φ(・_・PPTはパワーアップ装置では無いので、激変したわけでは無いが車両側のモードによってはすごく良いフィーリングになってますね!つぎは、ディーラー入庫の後にPowerControlを!コンパクト軽量なのでマジックテープでココに固定
sidecar さんの NEW PPT の投稿
取付車種:
ノート E12
多分、輸入車オーナーで使っている人が多いのでは?アクセルのカプラーに割り込ませるだけ。エコ、スポーツ、スポーツプラスと3つのモード。更に、各モードで7段階、プラスとマイナスで設定可能。電スロのモッサリしたスタート解消、CVTのギクシャク感も無くなりました!
おすすめ記事