CARVEK 結晶塗料スプレー缶 のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
その他
その他
CARVEK
結晶塗料スプレー缶
結晶塗料スプレー缶のパーツ情報
カテゴリ
その他
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
CARVEK
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
CARVEK
結晶塗料スプレー缶 のパーツ情報
CARVEK の 結晶塗料スプレー缶 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
結晶塗料スプレー缶 その他 の投稿
TOSHI さんの 結晶塗料スプレー缶 の投稿
取付車種:
エスティマ ACR50W
エスティマのエンジンはカバーが無く、安っぽいのでカバーを結晶塗装して取り付けする事にしました。色は赤をチョイス♪♪下地はペーパーで擦って足付けし、プラサフの白を吹いたら、耐水ペーパーで表面を整え、お湯に浸けて内圧を高めてから、垂れる寸前まで結晶塗料を4回吹きました。下地は白い方が結晶塗料の発色が良いです。ダンボール箱の焼き付け乾燥釜に入れ、ヒートガンで120℃まで加熱し、20分維持しました。釜から出した直後です。色が変わり、光の加減でキラキラしています。近くで見ると、塗装面は綺麗なチヂミ模様が出ました。樹脂製のエンジンカバーなので、金属っぽくしたくて、文字の部分の結晶塗料を削り取り、シルバーのタッチペンの塗料を筆で手塗りしました。エンジンへ取り付け完了。
おすすめ記事