TOMEI / 東名パワード REYTEC(標準タイプ) のレビュー評判や装着写真 [1件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
電装系
その他
TOMEI / 東名パワード
REYTEC(標準タイプ)
REYTEC(標準タイプ)のパーツ情報
カテゴリ
電装系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
TOMEI / 東名パワード
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TOMEI / 東名パワード
REYTEC(標準タイプ) のパーツ情報
TOMEI / 東名パワード の REYTEC(標準タイプ) その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
REYTEC(標準タイプ) その他 の投稿
TERU! さんの REYTEC(標準タイプ) の投稿
取付車種:
180SX RPS13
マイナー感が拭えないフルコン(笑)当時定番はVプロ、パワーFCでしたが何故か天の邪鬼な私はこれを選んで。要はセッティング決まって、エンジンパフォーマンスを最大限に引き出すのが目的であって、フルコン選択は目的にあらず、手段に過ぎないわけであります。O2センサーのフィードバック制御すらなくエアフロレスが当然、この時代ですからバイワイヤでもなく。スロットル開度からこんなもんかぁ?とマップを読み込む。それでセットアップ決まれば、そらもう速い。チューニングのレベルが問われるアイテムかな。使いこなせば、武器になる。とってもお気に入りなのですが後期ロットで改善されているとはいえ数日間かな?電源供給断たれているとアタマん中が真っ白に初期化されるという恐ろしい仕様だけが不満。
おすすめ記事