K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー のレビュー評判や装着写真 [51件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
エアクリーナー/インテーク
K&N
純正交換エアフィルター / クリーナー
純正交換エアフィルター / クリーナーのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
エアクリーナー/インテーク
メーカー・ブランド・シリーズ
K&N
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
K&N
純正交換エアフィルター / クリーナー のパーツ情報
K&N の 純正交換エアフィルター / クリーナー エアクリーナー/インテーク に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
純正交換エアフィルター / クリーナー エアクリーナー/インテーク の投稿
E93-TK さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
3シリーズ カブリオレ
キノコを飼えるほどパワーないので、交換タイプにしました。ノーマルです。そこそこ汚れてます。25,000k以上は交換してないなー体感できるかなー
ハナゴロ さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
トゥインゴ AHH4B
低速でのトルクが向上してもっさり感が無くてd( ̄ ̄)中々、イイ感じになりました( ̄^ ̄)ゞ
GUCCI さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
1シリーズ ハッチバック
12月のリフレッシュまではおとなしーくしてます。なのでネタというネタはありませんが…最近入れたK&Nです‼︎顔ぐらい大きさあります…デカい…😳これを専用のクリーナーとオイルでピンク色にします🙂レスポンスはかなり良くなりました‼︎高回転まで前より更に淀みなく回ります…元気良すぎて1000回転台でおさめながら街中流すのがきついです…だがしかし…明らかにガソリンの減りが早くなりました🤤まあ僕の足が原因でしょう🤫
デミ男 さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
デミオ DJ5AS
デミ男のレスポンス改善計画としてアメリカのK&N社のフィルターがAmazonから届いたので早速交換してみました。作業自体はフィルターボックスのピンを二箇所だけ外して純正のフィルターとポンと交換するだけなので5分足らずで完了!仕上げにフィルターボックスに貼るシールをペタっとこれで点検の際に間違えて交換されてしまう心配も無いでしょう。交換後に軽くエンジン始動しましたが、吹け上がりが全然違う!実走するのがとても楽しみです。しかし、僅か6000円弱のカスタムでこんなに変わるなんて正直言って驚きです!これだからクルマ弄りはドンドンと沼にハマっていくんですね。※本製品の定価は12,000円ですAmazonのタイムセール様々です。#デミ男#走り出し#モッサリ感#レスポンス改善計画#湿式エアフィルター#乾式エアフィルター#USA製#K&N社#amazon#定価の半額以下
ともとも@Zeyoo's さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
S660
パワー、トルク感は余り効果分かりません^_^ノーマルECUだと低速トルクがやや弱くなった気がしました。ただブローオフのプシューッはよく聞こえるようになりました^_^洗浄して何度も使えるし、ぷちチューニングなんでこれで満足してます。
Marbow さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
メガーヌ ハッチバック
エアクリーナー交換エンジンルームがかなりキツキツなので特殊なドライバーが必要あとは簡単はめ込み交換完了
はじめ さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
RX-7
今、お世話になっているお店(EST福山)のお勧めで使用しています。汚れた場合は専用のクリーナーキットで洗浄すれば復活します。色々意見・やり方はあると思いますが、ロータリーエンジンはなるべく温度が低くてホコリ等が取り除かれたきれいな空気が必要という考えの元で純正エアクリボックスを活かしながら使用しています。使い始めて4・5年ですが、不具合も無く、満足しています。蛇足「こうじゃなきゃダメ❗」という事を言っている訳ではありませんので、悪しからす🙇最高のマシンを末長く、しかも元気に維持するために、今お世話になっているお店の方針に従って整備しています☺
you1115 さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
NSX NA1
掃除が面倒だけど、モノはイイですね!
デビルマン さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
GLA
あまり汚れてないけどとりあえず交換(-_-;)取り付け簡単でした。
たっちー さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
エアクリーナーで評判が良かったK&N製エアクリーナーに交換しました!湿式のエアクリーナーで純正フィルターと比べてもフィルターの目が粗く薄いです。純正交換タイプなのでポン付けで簡単♪
伊勢の藤原 さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
1シリーズ ハッチバック
取り付けは簡単。ネジさえなくさなければ5分で終了。変えた結果、レスポンスが良くなったのは実感。アクセルの反応がダイレクトになった印象。パワーは正直良くわからん。
ADACHI さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
CLSクラス クーペ
K&Nのエアクリに~交換作業、結構めんどくさかったです。昔のV6エンジンは簡単やったような気がする
@まさ さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
ボクスター
純正交換タイプのエアクリ、上がK&N、下が純正。今日は天気が良いからたまにはエアクリの洗浄でもしようかなっと思いようやく重い腰をあげてやりました(笑)交換(2年前)してから一度も洗浄した事がありません(´•д•`)💦い、以前もね何回かは洗浄しようかなって思った事はありますょ!!エアクリなんて簡単に外れるって思いになるかもしれませんがボクスターの場合は・・・ソウハイカナイ😭洗浄後はエアクリ吸気音が「シュオーン」となり確かに新品に変えたばかりの様な音がなって空気凄い吸ってる感もあり、洗浄も定期的に必要だなぁっと思いましたがやはり2年に1度位でいいかなっと思いました( ̄▽ ̄;)💦エンジンルームにアクセスする為にはまず幌を半分位開けて止める。全開にしてしまうとエンジンカバーの上に幌が収まってしまいます😱運転席の後ろのパーツを下の部品から順番に取り外していきます٩(ˊωˋ*)و工具は一切必要がありませんが中途半端に開かれた幌と運転席の後のバーがとにかく邪魔でしかも狭いです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ू)これでようやくエンジンルームにアクセス出来ました(*˙ω˙*)وグッ!右側にK&Nのステッカーが貼ってあるところがエアクリが収納されてる場所です(^ω^)ニコニコブラシで大きなゴミをとってクリーナーで洗浄、時間おいてから水洗いをし、乾かしてからオイルを軽く吹きかけます٩(>ω<*)و待ってる間にエンジンルームとかを拭き拭き(笑)オイル吹いて乾かしてる最中w全体に染み渡ったら元に戻して終了✌️うん、やっぱりエアクリ洗浄は2年に1回で良いかな(笑)
ss さんの 純正交換エアフィルター / クリーナー の投稿
取付車種:
ゴルフ
特に不具合もなく、自己満足の範囲ですが耳を済ますと吸気音が聞こえやすくなった気がします。交換も簡単でメンテナンス面は良いです。性能upをさせる製品ではありませんのでご注意を。
前へ
1
2
おすすめ記事