TAKE OFF スーパー元気くん のレビュー評判や装着写真 [18件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
エアクリーナー/インテーク
TAKE OFF
スーパー元気くん
スーパー元気くんのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
エアクリーナー/インテーク
メーカー・ブランド・シリーズ
TAKE OFF
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TAKE OFF
スーパー元気くん のパーツ情報
TAKE OFF の スーパー元気くん エアクリーナー/インテーク に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
スーパー元気くん エアクリーナー/インテーク の投稿
masaki@.kei works さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
Keiワークス HN22S
初投稿です!県内のワークス仲間と繋がりたいですよろしくお願いします🙏
いじりたいぞう さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
汚れてきたなーそろそろ高圧洗浄してやろーかしら社外パーツかどうかと言われたら怪しいけどメガネガーニッシュをボディカラーに合わせて塗ってます
アラオ さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
コペン L880K
dスポーツタワーバー、DTMインテークパイプ極み、テイクオフスーパー元気くんELメーター中華製トラストブースト計ELエアコンパネル、ELシフトパネル
政 さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
コペン L880K
セカンドカーのコペンさん、平成18年式の傷みが気になるお年頃😅外装は殆どノーマルですが、目立つ樹脂パーツはヤレ隠しのために塗装してます😄納車して直ぐにボディの剛性不足が気になり、D-SPORTのサイドとロア前後の補強を入れました。が、今度は純正ダンパーの硬さが気になり車高調に変更しました😏ホイールはメーカー不明です😅車高はちょっと下がってますが、タイヤのせいでちょっと上がってます💦内装はパネルを自家塗装したり、BPレガシィ(貰い物)のシフトノブをスペーサーを自作して流用したり、シートはカバーで済ませたりです😁
たーぼー さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
プレオ RA1
プレオは、初めての自分名義の愛車です!気づけば、本体価格の10倍くらいは注ぎ込んでます(大汗)でも、それ以上に愛情を注いでますよ!(*´ω`*)コンセプトはズバリ、「STIコンプリートカー」!乗りやすさの中にある楽しさ、全体のまとまり、全てを高いレベルに持っていけたらいいなと思います。「羊の皮を被った狼」を目指してるのはここだけの話・・・いきなり説明入りますm(__)mフロント周りさり気なさの中に、只者ならぬ雰囲気を・・・・純正OPスポーツバンパー・昴技研4灯ヘッドライト・GDBインプレッサ用STIエンブレム・カーボンナンバーフレーム・d.speedカーボンボンネット(ボディ色塗装)・TAKEOFF軽量フェンダー・純正OPクリアサイドウィンカー・ブルーリフレクターフォグランプサイド・脚周り・ブレーキ関係デミオ同様、峠用セットとなっております。( ̄∀ ̄)・YOKOHAMASdrive・RAYSvolkRacingCE28N・RAYSクロモリロックナット・ENDLESSsuperstreetsports・シュピーゲルステンメッシュブレーキホース・WAKO'SブレーキフルードSP4・CUSCOstreetF,5kR,3.5k・CUSCOスタビライザーリア大きな変更点はありませんが、プレオ乗りなら分かる弄りをしてます。d(^_^o)・GDB純正ハイマウントストップランプ・トヨタ用リアワイパー・STIオーナメント・スバルステッカー・カーボンナンバーフレーム・STIGenomマフラー・純正OPエアロスプラッシュインテリア・その他イメージは、「スポーツカーのコックピット」硬派で、WRCチックに仕上げてます。・スパルコL550・STIチタンシフトノブWRCタイプ・ユウテッククイックシフト・STIGenomブーストメーター・defiDINゲージ(水温・油温・油圧)・スバル純正CDデッキ・純正OPイグニッションキーイルミ・純正アルミペダル・リアハッチ内張剥がし・スペアタイヤ撤去シートSTI仕様を目指すなら、外せません!違和感ないので、あまり気づかれませんw・GDBSTI純正シート補強パーツデミオと比べると、骨太では無いので色々と付けてみました^^・カワイ製作所リアピラーバー(スクェア)・TAKEOFFリアタワーバー・トランクバー(BNR32用)・ユウテックロアアームバー・ユウテックモノコックサイドバー・ユウテックリアモノコックバーエンジン周り隠れた名機「EN07」のポテンシャルを最大限に引き出せるように、弄ってるつもりです。(汗)あと、ごちゃごちゃしたオモチャ箱の中みたいにしてますw・STIGenomタワーバー・ARC大型インタークーラー・ワンオフアルミパイピング・ブルーシリコンホース・TAKEOFFスーパー元気くん・フレッシュエアダクト・D1SPECオイルキャッチタンク・STIハイプレッシャーラジエーターキャップ・純正塗装オイルキャップ・SYMSブレーキマスターシリンダキャップ・SYMSブレーキマスターシリンダバンド・三菱遮熱ホース・ECU書き換え・オカダプロダクツプラズマダイレクト・ウルトラシリコンパワーコード・NGKイリジウムMAX・アーシング・パルス発生装置・イナズマHG・アルミテープチューン
政 さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
コペン L880K
今日も雨予報ですが、洗車です😏洗車ついでにバラマンディのボディコートでコーティング👌雨が降っても面白いくらいに汚れないので、次の洗車が楽になります😄やっぱり愛車がキレイだと気持ち良いですね😁ゴルフが戻ってきて2台体制になってもキレイな状態が維持できるか少し心配です😅
牧田(makita) さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
ミラアヴィ
Gフィルターとセットで購入しました。㊗️初社外エアクリのため、感想は参考にならないと思います。「ブォーンシャーン!」以上EFターボだとアイドル不調になると言われましたが、取り付けた最初のみ。その後は普通です。もちろん、別々に入ってます。専用でステーが2つつきます。運転中に外れることはないです。
たーぼー さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
プレオ RA1
キノコ型の、ステンメッシュクリーナーです。プレオはエアクリ変えると、スーチャーサウンドが大きくなると聞いたので、最初の方に変えました。いざ付けてみると、イメージしていた付き方とは大分違う感じになりました。(もう見慣れましたが)音のために付けたような物ですが、意外にいい仕事してます!(*゚∀゚*)ます、低速域でもたつくかなーと思ってたのですが、純正よりスムーズに走れるようになりました。ビックリΣ(・□・;)高回転域では純正と比べ物にならないぐらい伸びます!音も勇ましく、アクセルを開けると「シュ!!」っと音がして、気持ちいいです!(*´◒`*)そして加速時に奏でられるスーチャーサウンドは、もうたまりません!自分の調べた限りでは、これが一番容量も多くて吸い込みも良さそうです。♪(´▽`)またステンメッシュなので、中性洗剤で洗えば半永久的に使えて経済的!そしてプレオで懸念される雨水の吸い込みですが、他社に比べて割と内側に入っているので、大丈夫だと思います。(一応、隙間をテープで埋めましたが・・・)プレオ用社外エアクリーナーの中で、結構オススメ出来る逸品だと思います!d( ̄ ̄)暖気中は、凄まじい吸気音!!Σ('◉⌓◉’)吸気音。ニャーニャーいってます。(=^ェ^=)
レーシー さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
ネイキッド L750S
汚れたら水洗い出来るのが良いですね!別売りのスポンジカバーもあると頻繁に掃除しなくてOK!
だいそうゆう さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
ジムニー JB23W
プッシュンRと合わせて装着しました。ステーは何かしら取り回しがおかしく、曲げて装着した記憶が…汗
こーへー さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
Keiワークス HN22S
純正からスーパー元気くんに戻しましたー。やはり吸気音がうるさいですが、パワーはこっちのほうが出るようですね。
マッチ さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
コペン L880K
吸気音がすごかった🤗ほかのメーカーよりもこれは便利で何度でも洗浄できる😊
marks さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
S660
TAKEOFF洗浄
たはよふ さんの スーパー元気くん の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
エンジン弄り第二弾クリーナー交換TAKEOFFスーパー元気くん到着取り付け完了
おすすめ記事