MOTUL 8100 X-CESS のレビュー評判や装着写真 [2件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
冷却/潤滑系
エンジンオイル
MOTUL
8100
X-CESS
X-CESSのパーツ情報
カテゴリ
冷却/潤滑系
chevron_right
chevron_right
エンジンオイル
メーカー・ブランド・シリーズ
MOTUL
chevron_right
chevron_right
8100
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
MOTUL
X-CESS のパーツ情報
MOTUL の X-CESS エンジンオイル に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
X-CESS エンジンオイル の投稿
kenny さんの X-CESS の投稿
取付車種:
ゴルフ
預けた車両を取りに行きました。弟に送ってもらったので、ここに似つかわしくないクルマが(笑)。何をしたかと言うと、まずは普通にエンジンオイル交換。銘柄はおまかせで、MOTUL8100X-CESS5W40です。そしてDSGオイルも交換です。メーカー推奨の交換タイミングは6万kmですが、多くのプロショップでは3万kmを推奨していますね。こちらも純正ではなくiSWEEPDCTFM7です。チムケン試験ってなんだろう?とりあえず、純正より何かが優れてる結果。作業風景(笑)。冷却してからの作業ということで、1日預けてました。もう少しかかるのかと思ってたけど、思ったより安くて助かった。(それでも手痛いですが)もうすぐ車検なので、まとめて一気にくると精神的ダメージが大きいので、このタイミングで。デモカーもキマってます😊こちら左のR32はサーキット仕様!というわけで気分もリフレッシュ😁
ゴリゼン さんの X-CESS の投稿
取付車種:
ゴルフGTI
純正オイル交換はコスパが良くないので、こちらをペール缶で購入し自分で交換してます♪
おすすめ記事