ゴルフのDSGオイル交換に関するカスタム事例
2019年09月08日 08時54分
横浜在住、基本は在宅勤務で年に指折りしか出社しないWEBデザイナー。 念願のR32に乗って、細かいDIYカスタムで楽しんでいます。 フォローご自由にどうぞ。 #76line
預けた車両を取りに行きました。
弟に送ってもらったので、ここに似つかわしくないクルマが(笑)。
何をしたかと言うと、まずは普通にエンジンオイル交換。銘柄はおまかせで、MOTUL 8100 X-CESS 5W40です。
そしてDSGオイルも交換です。
メーカー推奨の交換タイミングは6万kmですが、多くのプロショップでは3万kmを推奨していますね。
こちらも純正ではなくiSWEEP DCTF M7です。
チムケン試験ってなんだろう?
とりあえず、純正より何かが優れてる結果。
作業風景(笑)。
冷却してからの作業ということで、1日預けてました。
もう少しかかるのかと思ってたけど、思ったより安くて助かった。(それでも手痛いですが)
もうすぐ車検なので、まとめて一気にくると精神的ダメージが大きいので、このタイミングで。
デモカーもキマってます😊
こちら左のR32はサーキット仕様!
というわけで気分もリフレッシュ😁