DANGAN RACING JTCミラー のレビュー評判や装着写真 [3件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
ドアミラー
DANGAN RACING
JTCミラー
JTCミラーのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
ドアミラー
メーカー・ブランド・シリーズ
DANGAN RACING
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
DANGAN RACING
JTCミラー のパーツ情報
DANGAN RACING の JTCミラー ドアミラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
JTCミラー ドアミラー の投稿
you32m さんの JTCミラー の投稿
取付車種:
スカイライン HCR32
H4年式HCR32改GTS-tTypeM(RB26DETT搭載公認車)リアインテリアツインターボの証(笑HKSスーパーパワーフローφ100×2タイヤホイールはWORKマイスターの18inchにDUNLOPディレッツァDZ101(225/40)を組んでます。灯火類はLED化しています。ウィンカーはポジション化してぼんやり光らせたかったので、敢えて電球仕様にしています。マフラーはLEADの砲弾(純正触媒)→緑整備フルステン(触スト)→BLITZREALIZEと、納車から1年で3本も変えました。BLITZが1番静かなので気に入っています。冬はスタッドレス用にWORKDeerfield16inchを装着。もともとSUV用のものを7mmスペーサーでキャリパーを逃して装着しています。エンジンは前オーナーが32GT-Rのエンジンを移植していて、32GT-R用のECU+F-CONV(PROじゃない奴)+GCC+VPC+EVC2でエアフロレス仕様で制御されています。一時代前の制御方法なので完調という感じではないですが、RB26を楽しむには充分なので割と満足しています。少しずつ自分好みに弄っていけたらいいなと思います。足回りは納車時に新品のCUSCOSTREETZEROを装着してもらいました。リアがヘルパースプリング付きで乗り心地が良いです。もともとなんちゃってGT-R仕様だったので特に外装は弄る必要がありませんでしたが、ミラーをダンガンレーシングのエアロミラーに交換しています。本当はガナドールが良かったのですが、予算の都合で格安汎用ミラーで妥協しました笑触スト時のマフラーサウンド。ヤフオクで落札した緑整備のステンレスワンオフマフラーでしたが、火が出る(笑)のと警察官の目が気になったので、3ヶ月くらい楽しんで純正触媒+BLITZマフラーへ交換しました。
こう@180sx さんの JTCミラー の投稿
取付車種:
180SX
サイドミラーがプランプランになったので社外導入!まだ着けてないのでレビューは後日に♪
おすすめ記事