KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR Kicsレデューラ・レーシング のレビュー評判や装着写真 [24件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイールナット
KYO-EI / 協永産業
KicS Racing geaR
Kicsレデューラ・レーシング
Kicsレデューラ・レーシングのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイールナット
メーカー・ブランド・シリーズ
KYO-EI / 協永産業
chevron_right
chevron_right
KicS Racing geaR
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
KYO-EI / 協永産業
Kicsレデューラ・レーシング のパーツ情報
KYO-EI / 協永産業 の Kicsレデューラ・レーシング ホイールナット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Kicsレデューラ・レーシング ホイールナット の投稿
U-M-A さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
本日は洗車とプチカスタム😃voodoorideシルクにて水アカを落とし✨ワンポイントにカーボン✂️貼り付けレーシングナット🔩に交換していました🤗水アカだいぶマシにな〜る👌VABD,E型純正19インチホイールにKYO-EIレデューラレーシングナット取付アレ来てからの方が良かったかな😅まぁ悪く無いけどね!こんな感じで2ピースになってます✌️ロックナット(左上)も付いてるので安心😌アルミシェルは樹脂製アダプターを使い手で締める🤏ので傷の心配無しカーボンシートカスタム<ヘッドライトウォッシャーカバー編>近くで見たらダメなヤツです😂たぶん私の周りの人は気付かないですが自己満カスタム楽しいです🤣明日は雨降らなかったらドライブしようかな?いつもの赤城?榛名?草木?初の大黒PA行ってみようかな⁉️
よっし〜 さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
マイクラC+C
細かすぎて伝わらないパーツ…素晴らしいテーマだ!という事で過去の写真掘り出してきて投稿😁まずはナルディクラシック用のホーンボタン…ボタンにボタンが3つ付いているという謎のアイテム🤔「クルコン付き車の純正のクルコンを使える状態のままナルディのステアリングを付けたい」という人の為の商品で、FETがナルディしか取り付け出来ない(MOMOピッチの穴が開いていない)ハンドルボスとセットでかつて販売していた商品です(箱には1989年式レガシィ用と書いてありました)マイクラにはクルコンが付いていないので特に使い道はありませんが偶然ヤ○オクで入手したので取り付けています😊とりあえずスイッチがあるのに何も使わないのはもったいないので純正ステアリングに1つだけ付いている配線と接続してトリップメーターや燃費計を切り替えるのに使ってます😅ワークスベルのステアリングボスカバーを内装屋さんで革張りにしてもらっています。元々プラスチック丸出しでクソ安っぽい部品なのでせっかく色々と革張りにしたりしているのに足引っ張ってるよなぁと思っていました😅E12ノートnismoS用フットレスト床のカーペットを張り替えてフロアマットもワンオフ制作する時に同時に導入しました!純正のフットレストはフロアマットがフットレストの部分まで伸びている形状でしたが、黒色で地味なデザインの物を探したらこれにたどり着きました!走る車でもないのにnismoはちょっとアレかなぁとか思いましたが安っぽいデザインでも無いし目立つものでもないので良いかなと思います😅KYOEIのKicsLEGGDURARACINGLockBolt(キックス・レデューラレーシングロックボルト)という商品ですが、このギザギザのロックボルトになっている物と通常の17HEXのボルトの2種類あり、アルミのカバーを上から取り付けることが出来るようになっている商品ですが(ボルト留め車でもアルミのレーシングナットを付けているような感じに見せられます)、むしろアルミのカバーついてる状態よりこのギザギザの形の方がカッコええんちゃう?と思い、カバー無しで使用しています😊イベントなどでたまに「これってどうなってるんですか?」と聞かれますが、「マイクラが欧州車と同じボルト留めであること」「KYOEIからアルミのカバーを取り付け出来るボルトが販売されていること」「そのボルトの盗難防止用のロックボルト版も存在していること」「ロックボルト用を4台分購入したこと」を全て説明しないといけなくなるので、なかなかややこしいです🤣明らかにBRIDEのストラディアを張り替えて積んでるからこれは細かすぎて伝わらないパーツちゃうやろと思われるかもしれませんが…純正シートからシートヒーターを移植しています☺️カスタムによって純正の機能が損なわれることは多いですし、今更そんなことを気にするような車でもないですが…やはり残せるものは残したいですし、何よりマーチのオープンカーのくせに生意気にも革張りのバケットシートにシートヒーターまで付いているという贅沢感が気に入っています😁マイクラのキーを分解してイモビライザーのチップを取り出し、R34のGT-R純正のブランクキーに移植し、鍵屋さんでキーを彫ってもらい…マーチのオープンカーのくせにキーはGT-Rです(笑)GT-Rに乗っている方にはめっちゃバカにされそうな気がしますが気に入ってます🤣マイクラを買った頃に無理してローン組んでR34のGT-Rを買っていたら今頃ローン完済しているだろうなぁなんて思ったりはしますが…シートベルトのバックルが下に落ちないように止めておくプラスチックのアレを洋服に使うようなボタンに変えています!だからなんやねんって話ですよね😅ティーダラティオ4WD車用(4WD車はCVTではなく通常の4AT)シフトノブ流用国内向けマーチ後期用コンソール流用マイクラ純正はマーチ前期と同形状なんですが、デザインが古臭い感じなので張り替えのタイミングでマーチ後期コンソールを流用し、シフトノブもティーダラティオ4WD用にごっそり入れ替えました!これこそ自分から言わなければ変えてるなんて思われないものかもしれません😅
Hide^-^v PageOne さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
ノートeパワー
レディーラレーシングのナットです、ワイトレやスペーサ-をいれているのでクロモリ製の強度のあるものにしました😊
かーま★ さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
フェアレディZ Z34
自分もお題に沿って投稿してみようということで、こだわりの社外パーツ!LEGGDURARACINGShellTypeLock&NutSetです!エアロの赤ライン、ブレーキキャリパーの赤と揃っていてお気に入りです!( ̄▽ ̄)
トリニティ さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
街乗り仕様です。
【GR】Gojappe Racing しんちゃん さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
アルファード GGH30W
マイカープロフほぼ完成😀タグ🏷をタッチしてご覧下さいませ✨内装の『ちょい足し高級感アップ』は沢山あるので省略ス🤣
マシュマロさん さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
ノート E12改
ホイールナット!協栄産業KYOEIレデューラレーシングシェルタイプM12P1.25レッドまず、スチールナットでホイールに取り付けてその上からアルミナット(カバー?)を締め付けるタイプ!スチールナットの方にもロックナットが付いていて、さらに上からカバーするので、めちゃくちゃ面倒くさい(笑)自分で車メンテする時もかなり面倒(笑)ただ防犯には良さそう(笑)アルミカバーの取り付けは専用のプラスチック製のアダプターでの取り付け!キズも付かないので削れていったり角が無くなっていったりなんてことはないので、高かっただけあって結構気に入っています(。・ω・。)緩めるのは自分の握力では難しいですが、一応棒を入れれる穴が空いているので問題なしです!BNR32純正ブレンボキャリパーのスライドピンがピッタリなのでそれを刺しています(笑)良いとこ:カッコイイ目立つキレイ防犯悪いとこ:面倒くさい
苺園の黒猫ฅ🍓ฅ さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
ヴォクシー ZRR80W
VOXY80系後期煌Ⅰモデリスタ🔇スピーカーALPINE・X18cmセパレート3ウェイスピーカー・パワードサブウーファーSWE-1080
すくる さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
スイフト
使用していたジェラルミンナットの山がイカれ初めて、模索中に某オークションで購入✨欲しかったタイミングで中古が格安で、、、定価の3分の1の値段でGET🤗ジェラルミン卒業🌸夜にコツコツ清掃
かーま★ さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
フェアレディZ Z34
フェアレディZ(z34)verSTvarisarising-II(フロント、サイド、リア)RAYSTE37ultraCUSCOSTREETZEROAマインズウイングHKSSuperSoundMaster
sachi さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
インプレッサ G4 GK7
マイカープロフしてみました🎶リアフォグは撤去してバックランプへ👍リアワイパーも要らないかも・・・🤔
丸太 さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
BRZ
2018.5月納車〜現在アドバンレーシングRS2ファルケンアゼニスFK510trdフェンダーエクステンションこれが一番のお気に入りの写真です😊✨外装は白黒を基調に赤を差し色にしてます😃STIフルエアロSTIコイルスプリングレデューラレーシングシェルタイプナット来年あたりに車高調入れたい😄ナットおすすめです👍✨BLITZNUR-SPECVSRヴァレンティテールランプヴァレンティバッグフォグランプROWENリヤルーフスポイラーマフラーの音は大人しいですが、チタンカラーが気に入っています😊⤴️内装、エンジンルームはまだあまり弄っていません😊これからも少しずつカスタムを楽しみたいです🤗✨
〜ケンタロス 〜ಠ_ಠ @HEROs さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
CT ZWA10
マイカープロフ✨このアングルが堪らなく好きです✨
yuya. さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
86 ZN6
《ドライブをもっと楽しく》気を遣わず、ドライブに行きたいと思える車がモットーです。《RearExterior》valenti/LEDTailLampREVOTOYOTA/GRspoiler《Intake》BLITZ/SUCTIONKITBLITZ/SUSPERAIRFILTERLM《Exhaust》ZEES/PremiumHFHKS/GT-SPECECUPackage《FrontExterior》TRD/FrontSpoilerTRD/SideSkirtTRD/DoorStabilizer《Tire,Wheel》F:ATRSPORT225/40/R18RAYSVOLKRACINGTE37SL18/8.5J+45R:F:ATRSPORT2255/35/R18RAYSVOLKRACINGTE37SL18/9.5J+45《Suspension》BLITZ/DamperZZRMCR/Rearstabilizerlink《Interior》MCR/Shiftnob《Oil》TOYOTA/GRTuring0W-30Repsol/CartagoTraccionIntegralEPLIQTEC/LIQTECM《Audio》Morel/Maximoultra602CANARE/4S6SEKISUI/REALSCHILDDIFFUSIONAmon/Deadningkit
さこハリ さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
ハリアー ZSU60W
マイカープロフ用✨何でもいいから入選しますように🙏(笑)明日、千里浜なぎさドライブウェイいきまーす🚗³₃Boooon!!♡
〜ケンタロス 〜ಠ_ಠ @HEROs さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
CT ZWA10
夏といえば、ヒマワリ畑でしょ🌻&夕焼け✨めっちゃこっち見てる😆笑笑The夏🌻
〜ケンタロス 〜ಠ_ಠ @HEROs さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
CT ZWA10
先日のオフ会で、撮っていただいたやつです🤩ん〜プロやん✨カッコ良く撮ってもらえて、我がCTも喜んでおります😁Hinatoさんと同じ事やってみた😆笑笑
Hide^-^v PageOne さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
ノートeパワー
キャンペーンのタオル欲しい!😁
ユウキ@C-AL さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
アルファード AGH30W
ゴールドにはレッドが合いますね😊
MaSa-.- さんの Kicsレデューラ・レーシング の投稿
取付車種:
ロードスターRF
お手軽ドレスアップ!
1
2
次へ
おすすめ記事