NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX BKR7EIX-11PS のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
燃料/点火系
その他
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業
IRIDIUM MAX
BKR7EIX-11PS
BKR7EIX-11PSのパーツ情報
カテゴリ
燃料/点火系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業
chevron_right
chevron_right
IRIDIUM MAX
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業
BKR7EIX-11PS のパーツ情報
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 の BKR7EIX-11PS その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
BKR7EIX-11PS その他 の投稿
NORI さんの BKR7EIX-11PS の投稿
取付車種:
シビックタイプR EK9
今年で新車登録から数えて21年目、私が所有してまもなく丸8年が経とうとしています8年前:約6万キロ→現在:約21万キロイジリはライトもライト、せいぜい吸排気系くらいでしょうか最近は専ら消耗品類ばっかり交換しています安く、楽しく、でも大事なところはケチらないがモットーですこんにちのアレコレを鑑みて、似合わないドラレコなんて付けてみましたシートはブリッドの中古をほつれては直しと酷使していますウィランズ4点は1995年式のヴィンテージ物、今もしっかりホールドしてくれます月イチで2日間に600キロ程度走るので、あまりガッチガチな足にはしていません荒れた路面にも対応出来るよう実用重視の足周りにした結果、映えとは縁遠い感じに冬でもタイヤ交換すればこのままスノーアタック出来るので楽なのが長所でしょうかあと縁石や路面のギャップ気にしなくていいとか…年に何度かモータースポーツの真似事をします下手の横好きですが、大手を振ってVTECンバァァァ出来るのは大変喜ばしい事です補強バーはこれ以上ボディーがヤれないでねという願いが込められています(買った時点でハッチバックの隙間が左右で違った事からは目を逸らしながら)このクルマには精神的に何度助けられたか分からないくらいの恩があるのでなるべく長く乗ってあげたいなと思います当面は30万キロを目指して、その先は…その時の自分が置かれた環境次第でしょうが、出来れば乗っていたいなぁと
隼助 さんの BKR7EIX-11PS の投稿
取付車種:
S2000 AP1
スパークプラグを交換しました。果たして変化は‥真っ黒だろうなと予想してました。きれいにきつね色に焼けてたのが1本!いつ変えたかは分かりませんが、同じくNGKの7番が付いていました。インプレッションも兼ねて、峠をひと走り‥と言っても写真は漁港です(^^)エンジンの官能がすごく良く伝わってきました✨前回変えたエアクリとの相乗効果もありそうですが、かなりパンチの効いたサウンドを奏でてくれました😂V-TECゾーンは最高に気持ち良いです✨以上、プラグ交換で充分体感が得られました❇走りのレビューは走行画像が欲しいところです‥‥
NORI さんの BKR7EIX-11PS の投稿
取付車種:
シビックタイプR EK9
前回も同じプラグに交換してそれから約7万キロ程度走行してこの度交換この酷暑で具合悪くなりかけてたのかな?という案件が全てプラグ交換で解決しました以下に最近思い当たったところを・クーラーON時にアイドルアップしない・排ガスが濃い目、マフラーに煤が増えた・市街地の渋滞のような走行風0時にややアイドルが落ちて振動が起きる・冬でもないのにエンジン停止後マフラーが鳴く→排気温が高かった可能性有?・街乗りの変速で妙にギクシャクする・燃ポンの音が大きいそこまで気づいてるなら早く変えろというのはごもっともです…イリジウムだから長寿命という触れ込みで少し安心してしまっていたのは間違いないのでここが反省点ですねよく考えたら年式も年式だし、8000rpmオーバー域まで入る事もあるのに迂闊でした点火が良くなり低速トルクが戻った(良くなったと勘違いしてはいけない気がする)おかげで今は嘘みたいにスイスイ走りますとりあえず上記案件は解決しましたが、交換してから気候が若干涼しくなったのであちこちしばらく様子見します間違いなく良くなったといえば朝一発目のエンジン始動でしょうか
こんちゃん さんの BKR7EIX-11PS の投稿
取付車種:
シビックタイプR EK9
純正プラグから交換。全体的にトルク感が増した気がするし吹け上がりもよくなったから満足
おすすめ記事