Rdd brembo brake kit のレビュー評判や装着写真 [6件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ブレーキ
ブレーキキャリパー
Rdd
brembo brake kit
brembo brake kitのパーツ情報
カテゴリ
ブレーキ
chevron_right
chevron_right
ブレーキキャリパー
メーカー・ブランド・シリーズ
Rdd
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
Rdd
brembo brake kit のパーツ情報
Rdd の brembo brake kit ブレーキキャリパー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
brembo brake kit ブレーキキャリパー の投稿
にじいろジーン さんの brembo brake kit の投稿
取付車種:
ゴルフ6 GTI
ホイール復活したのでマイカープロフ作り直しました😊メインのパーツですが紹介します。フロントはナンバースムージングとエンブレム変更Sprungさんにての赤黒でエンブレム塗り分け。純正と言われても違和感無しです😊エンジンルームは、サブコン、エアクリ、イグニッションコイルポイント貯まったのでオイルフィラーキャップをアウディR8純正へ変更🙆♂️車高調整類は、KWから仕様変更の為326powerの車高調とアーム、Tディメのイージープロを装着しました💪サイドはエアロ欲しいですね😇リアです。R純正テールは必ずやりたかったやつマフラーはヤフオクでたまたま😎ゴルフ6は車高落としてキャンバーつけてワイド感出すと最高です(*^_^*)斜め前から車高詐欺😇ホイールが出ると上からの写真も良いです🤳もう少し下げたいですがちょっとキツイ🤦♂️フェンダーブロークン中リアももう少し下げたいですがちょっとキツイ🤦♂️リアビューもやっぱり好みです😊
にじいろジーン さんの brembo brake kit の投稿
取付車種:
ゴルフ6 GTI
ホイール来週には復活します。サブホイール用にもタイヤ注文しました🙄💨って事でもう少しで復活なのでマイカープロフ作りました😄結構大変ですね😵💦ざっくりメインパーツです👌❗️好きな角度好きな角度好きな角度
しゅんぱんだ@YouTube さんの brembo brake kit の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R R34
まだたくさんありますが…載せられません😭純正OPゴールドエンブレムNISMOZTuneステッカーオオクボファクトリーサイドデカールワンオフテールランプワンオフパックランプワンオフフォグランプワンオフハイマウントランプ純正OPゴールドエンブレムガレージザウルス限定タワーバーHKS強化インジェクターHKSフロントパイプHKS強化プーリー東名アウトレットパイプ東名触媒ストレート東名強化燃料ポンプ常時回転東名オイルパンバッフルなんちゃらエンジン内はニュルにしてます😆✨ゴム、ブッシュ系は全て新品に交換ブリッツのブローオフは封印!!
しゅんぱんだ@YouTube さんの brembo brake kit の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R R34
流行りのパーツ紹介。ほかに…日産OPゴールドエンブレムZTuneステッカーオオクボファクトリーサイドデカールNISMOスモークウィンカーNISMOZTuneフェンダーNISMOZTuneバンパーNISMOサイドステップぜひ取り上げて下さいねっ🤤✨ほかにハセミスポーツのワンオフディフューザーファンワンオフテールランプワンオフバックランプワンオフフォグランプ日産OPゴールドエンブレムNISMOリアフェンダーいっぱいありすぎて書ききれない😂ガレージザウルス限定タワーバーHKS660cc??大容量インジェクター東名アウトレットパイプHKSフロントパイプエンジン内はニュルHKS強化プーリーエンジン系はたくさんありすぎて書ききれない。
KZK@茨城道楽 さんの brembo brake kit の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
プロフ機能がリニューアルとの事で改めて投稿です。・100系用オーダーメイドのパッド、ブラケット。・380mmRdd製2pローター・フロント6pod/リア4podBremboキャリパ-(MACARS製キット)・レーシングキャリパ-用ロゴ刻印・耐熱メタリックオレンジ塗装・硬質アルマイト製ベルハウジングテールはやっぱり前期。自作シーケンシャルウインカ−機能付き今風テール。タイヤはATRスポーツ2。そしてついに、MTへ載せ替えました!O型DIYで教わりながらの作業なので時間掛かりましたw110系R154ミッションにクラッチはORC-409D。PowerFCとBlitzアルミラジエーターもついでに放り込みました。レリーズは内径拡大し大型ピストンを入れペダル軽くしてます。メーター針はG-corporationのカラーフィルム。文字盤は塗りましたw
しゅんぱんだ@YouTube さんの brembo brake kit の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R R34
まず外装や、エンジンをやる前にブレーキの交換を行いました。全ての基本である減速、止まる行為は安全であることに越したことはないからです。今回はφ380モノブロック6podのものをチョイス。ローターもオプションのスリッドを使用。富士で第1コーナー、安全に踏めますよ(●´ω`●)実際サーキットではLMGT4の18インチを使用します。クリアランスはこんな感じ。18インチだと限界ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)血液を入れてます笑笑リアですが、キットのφ355のチョイス。2potの純正ですが、ブラケット変更で取付可能ですね🤔
おすすめ記事