ENDLESS M-sports のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ブレーキ
ブレーキパッド
ENDLESS
M-sports
M-sportsのパーツ情報
カテゴリ
ブレーキ
chevron_right
chevron_right
ブレーキパッド
メーカー・ブランド・シリーズ
ENDLESS
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ENDLESS
M-sports のパーツ情報
ENDLESS の M-sports ブレーキパッド に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
M-sports ブレーキパッド の投稿
バッシー さんの M-sports の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
GCの頃はサーキット用もストリート用も同じパッドを使用していた時もあったんですが、サーキット用のパッドの性能が上がったせいか一般道での鳴きがキーキー煩いので、街中ではストリート用を使用していました。というか、GDBでは殆どサーキット走ってなかったので、逆にサーキット用ってのが数回使っただけですが(笑)どうせストリート用に買うなら、ホイールの汚れにくいスポーツパッドという事で選んだのがエンドレスのSSM。今のGRBでも使用してます。今はワインディング走ってもお昼のドライブ程度で、ガンガン攻める訳でもないので(いつも嫁さんが隣に乗ってる(笑))このパッドの性能でも充分いけてます。鳴き止めのシムもセットで付いてます。ホイールの汚れも少ない割には、たまにワインディング流す程度ならブレーキタッチや効きも満足できるレベルです。サーキット用に比べると、剛性感というかグッとした踏み応えの感じは少し減りますが。峠をガンガン走る人には物足りないかも知れませんが(笑)
おすすめ記事