ENDLESS MX72 PLUS のレビュー評判や装着写真 [36件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ブレーキ
ブレーキパッド
ENDLESS
MX72 PLUS
MX72 PLUSのパーツ情報
カテゴリ
ブレーキ
chevron_right
chevron_right
ブレーキパッド
メーカー・ブランド・シリーズ
ENDLESS
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
ENDLESS
MX72 PLUS のパーツ情報
ENDLESS の MX72 PLUS ブレーキパッド に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
MX72 PLUS ブレーキパッド の投稿
阿部ちゃん さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
半年前ですがキャリパーo/hしてパッドを変えました。
nis san さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
NISSAN GT-R
安定のパッド!純正の鳴きやダストが激変!
レキ さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX GDA
ENDLESSのmx72plusの前後セットを購入しましたパッドがこんな感じなので交換しました。シム無しでもブレンボのパッド交換時に付属してるグリスのみでもブレーキ鳴きは多少抑えられます。
ふ〜た さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
効きも良く最高
のりやす さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
ロードスター ND型
下りでフェードしません。
はせ さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
アコード ユーロR
制動力間違いなくアップただしダスト
Shizuya さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
フェアレディZ GZ32
純正のパッドから交換しました。ブレーキのタッチは軽く踏んで行くと強くかかるパッドで街乗りでもとても使いやすいと感じました。ブレーキダストは純正のパッドと同程度出るように思います。z32の純正のブレーキ周りは車重の割に貧弱なので最近の車でも同じような感じ方なのかは分かりません(笑)
Tsutomu さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
NSX NA1
自分の車には、エンドレスパッドのペダルのタッチが合っています。
わたる さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
WRX S4
朝イチの効きは、悪いです。雨の日は、鳴きます。ダストは、まぁまぁ出ます。甘く踏むと鳴きます。鳴き止めシムは付けときましょう❗ダウンヒルでドアンダーに気を付けましょう🎵
☆きみ☆ さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
WRX S4
前後純正からエンドレスMX72へめちゃくちゃかわる。運転の仕方がわからなくなった。つか、純正どんだけー
くによし さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
NISSAN GT-R
ブレてます。笑レーシングパッドと比較すると、初期からしっかり効く感じです。周回を重ねてもそこまで大きく制動が落ちる事は無かったです。ブレーキも鳴かなくなるし、ダストも減るので、扱い易いと思います。
りょうちん さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
MXRSとの比較になりますが、初期は割とマイルドで踏めば踏むほど効くフィーリングです。ダストはこっちの方が少ないかな?ローターはDIXCELのFPを使ってますが超鳴きます。ある程度熱が入らないと効かないので街乗り冬場の朝1発目のブレーキは全然止まりません。
marine727 さんの MX72 PLUS の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVB
ブレーキシステムインチアップで購入今使っているMX72の進化版で、MX-RSの後継モデルのようです。価格はブレーキキットの値段1375000円MX72よりも熱に強くなってるような気がしますが、ブレーキキットで導入したため単体の効果はわかりません。冬場の町中からサーキットまで問題なくこなせるオールラウンドなパッドなです!見たことのないパッド厚みw
前へ
1
2
おすすめ記事