TRD / トヨタテクノクラフト フロントスポイラー のレビュー評判や装着写真 [61件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
フロントリップスポイラー/カナード
TRD / トヨタテクノクラフト
フロントスポイラー
フロントスポイラーのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
フロントリップスポイラー/カナード
メーカー・ブランド・シリーズ
TRD / トヨタテクノクラフト
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TRD / トヨタテクノクラフト
フロントスポイラー のパーツ情報
TRD / トヨタテクノクラフト の フロントスポイラー フロントリップスポイラー/カナード に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
フロントスポイラー フロントリップスポイラー/カナード の投稿
ひろき@22黒艶Krone さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
86 ZN6
プロフィール機能が新しくなったとのことで・・・しかし詳しくわかっていませんが、とりあえず。リアもついでに。ドイツの名門BOSCH社のHightechPremiumの80B24Rサイズです。重くなるけどドラレコが常時録画だったり停車中の消費電力を考慮して最大サイズを。有名な青い奴は突然死するし芳しくない情報多く、ここはライバルのボッシュを試してみてます。サウンドクリエーターは柿本改のインテークパイプ導入時に取り外しました。人工的なサウンドは要りません。何より効果あった人気の感度MAX。インテリア・アップデート(2019.09.30.)内装アルカンターラ生地仕上げ(Aピラー、インテリアパネル、ドアショルダーパッド、シフトブーツ、サイドブレーキブーツ)
ひろき@22黒艶Krone さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
86 ZN6
走行4万キロ突破したということで、いつもより遠くまで走ってみました。4万キロ超えたのは先週木曜、7月18日。納車から2年3ヶ月で4万キロ超えとなりました。今回はいつも行く多可の翠明湖(糀谷ダム)よりもっと北に、道の駅多可でトイレ休憩、その後北西へ。ここは新松か井の水公園という湧き水ポイント。トヨタ部品共販の営業マンが休憩してました。水を見ると生水では飲めませんって。諦めました。辺り一面杉林で交通量少なく、林間コースとして最高だった県道8号線。ここではケツだけ撮って正面から撮れそうなところへ。高坂トンネルというところの手前、スペースがあり降車、撮影。梅雨明けしたものの、山間部は不安定。今にも降り出しそう。洗車したてなので虫さんもご勘弁ください。夏場の洗車はダイエットですね(笑)多可から神河町へ抜けていきます。神河の神崎から帰りは播但道に乗り、山陽道経て家に帰りました。所要約3時間のコースでした。この田舎感!飛ばし放題ですが、帰り、播但道乗ったところで、パッシングをしてくれた対向車。見ると、撤退中の交通機動隊が。思いっきり2速から6速まで唸らせて加速しようとする最中で助かりました。私は対向車には教えてあげるタイプです。皆さんは如何?エアロ等にタグ付けております。
ゆゆ さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
86 ZN6
フロントバンパーのスムージング仕上がりました!スプレー塗装ながら色合いもちゃんと合ってます!雰囲気変わって大満足😍オリジナルの86にまた1歩近づきました😊
OZI -HACHIRANGER さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
86
なんか上手くいかない😅お疲れ様でしたぁ😊ライト変えてあるけど分からない😅あと、先日ハチレンジャー隊員1名増えました🤗NAOさんよろしくです😉
びびり Lv.59【おっさんずα】 さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
プリウスα ZVW41W
2019年7月7日新東名高速道路静岡SA上りにてまた遠出したいなぁ(^-^)/(エアロ・外装・ライト紹介)
ひろき@22黒艶Krone さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
86 ZN6
久しぶりの三田の有馬富士公園。雨予報なのでしばらく洗車出来ていません。降りたらタンポポのせいで靴が真っ黄っ黄。。。早く梅雨が明けてシャキッとした青空が見たいものです。最近、歳のせいか(笑)長時間運転で腰がしんどくなってきました。車高調、タイヤホイールの次はフルバケとメニュー決めました。実現はいつになるやら。。。さ、今日乗り切れば明日明後日と休みです。頑張ろう。
vaio2007 さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
カローラフィールダー
日に日に純正のフロントスポイラーでは物足りなくなりヤフオクを探していてらお手頃価格であったので購入しました。純正のスポイラーはバンパーに穴を開けて取り付けていましたが、TRDはバンパーにはめる感じで取り付けだったので楽でした。フロントはグリルとスポイラーがTRDで揃えることができました、横から見るとこんな感じです。作業風景です。マスキングテープは大体センター位置を指します。
わっかー さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
ノア ZRR80W
デイライトが付いてるからと言う理由で付けました!メッキがクロームではないのでグリルとの統一性が気になる(~_~;)とにかくかっこいいのでOKです!
ひろゆき さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
アクア NHP10
遠征して購入しました。中古なので取付部品が付いてない為、調達したら連休中には取付たいですなあ。単体
鋼鉄豆腐 さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
86
後期の純正フロントも勿論好きですが、このフロントスポイラーにはカタログを見た時から惹かれっぱなしだった為、結局納車した後にサイドスカートと同時に装着しました。黒色の面積が大きいのもそそられますし、ゴツイのにスタイリッシュな所もお気に入りです。これのおかげでだいぶ前面に迫力が出ました!先っぽが少し上向きなので、段差で擦る確率もちょっと低くなると思います😅
☆影丸 さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
86 ZN6
TRDはMODELLISTAより、クリアランスの確保可能。ただし、同一車高比較時に限るw
まーしー さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
86
TRDのフロントスポイラー付けました^^
ユータ さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
カローラフィールダー ZRE144G
フィールダー購入する2年くらい前からとある中古カー用品店に14#後期用の物が売ってるのを知ってました。当時は123に乗ってたので珍しいな程度でノーマーク。ずっと売れ残ってましたかまさかそれを自分が購入することになるとは夢にも思わず…。フィールダー購入決めた数日後に購入してしまったり(笑)元はシルバーでした。去年の豪雪の雪害で割ってしまったので現在は修復ちゅ~。
りゅう【PROJECT.R】 さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
86
黒い部分は、202で塗装👍素地の部分は、202で☝🏻
電気屋PHV さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
プリウスPHV ZVW52
流石はTRD、マッチングは最高です。下がり過ぎず丁度良いですね。
hisa さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
CT
ブラックにする事で色に締まりが出て凄く良くなりました。
8888 さんの フロントスポイラー の投稿
取付車種:
カローラフィールダー NKE165G
地上高:オリジナルより約20㎜ダウン全長:オリジナルより約40㎜プラスLED無しですが満足しています🚗💨
前へ
1
2
3
4
次へ
おすすめ記事