momo RACE RACE (320mm) のレビュー評判や装着写真 [36件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
ステアリング
momo
RACE
RACE (320mm)
RACE (320mm)のパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
ステアリング
メーカー・ブランド・シリーズ
momo
chevron_right
chevron_right
RACE
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
momo
RACE (320mm) のパーツ情報
momo の RACE (320mm) ステアリング に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
RACE (320mm) ステアリング の投稿
た☆ま さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
ロードスター
ハンドル増えました、アホですねwMOMOのINDY(350mm)です。ギリギリ昭和生まれです、古いですねー。ラフィックス2と組み合わせて運用します。RACE(320mm)と比較。その時の気分で付け替えて遊べます。ウッドステアリングにフリッパーは似合わないかな?フリッパー楽で良いんですけどねー、しばらく使ってみて考えます。
snow さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX GDA
やっぱり最終的にラリー仕様に落ち着くんだよな~外観はほぼ純正ディーラーも安心して入れますwエンジンルームもほぼ純正でパイピング類を加工したくらいかな内装もほぼじゅ・・・()()
PS13シルビアPro さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
シルビア PS13
好角。サイバーストーク社のホワイトパネルにモモのレース、トラストのターボタイマー。デフィーのリンクメーター。エンジンはドノーマル。ワイズスクエア社のテールとコーナー劣化が激しい。
< う が さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
FD3SⅤ型
にこpapa☆ さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
フィット GD3
毎日街中GT選手権を楽しんでるチビックです🙋♂️(糞ほど遅いけど←
さっとぅる〜 さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
スイフト HT81S
初代スイフトのスポーツグレードです。(HT81S)フルノーマル車からここまでカスタムしました。
マツボックリ さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
コペン L880K
今のところ分かったものwあと2002式でした!わからんで乗ってたんかーいってね(ノ≧ڡ≦)☆ハンドルはサイズは分かりません!測れば分かるんですけどねwBLITZもついてます!意外とエアコンの吹き出しの所にさしてる人いないですねwあとターボタイマーもついてます!MOMOのハンドルは2個目こだわりパーツですw
masayoshi.com さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
ソニカ L405S
メインカー
もつ さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
アルトワークス HA21S
てすとまだ使い方が分かりません笑笑
龍美沢 さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
車を買ってから一年八ヶ月でこれだけ変えました
つまにい さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
シビックタイプR EK9
三春のダムにタイプR同士で写真撮りに行ってきました。友人は一眼持ちなのですごく綺麗に撮れてます👍友人の車はFD2です日本仕様では最後のNAなんて聞きます。(人から聞いた話です)やっぱりK20エンジンは早いです内装はこんな感じです。MOMOのステアリング持ちやすくて不自由に感じないです🙂あ、因みに初心者マーク貼ってありますが、EK9に慣れてないだけななので公道走行に不安があるためつけてます写真には写ってないですがツチノコチャンバーも入ってます、運転手席側なので吸気の音が丸聞こえで吸ってる音が心地いいです勿論VTECの音も快感です😆😆
@つよポン さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
ラピュタ HP22S
ラピュタS-TURBOFFのMT車です。FバンパーだけKeisportsのまま、あとはKeiworksと同じ仕様という、大人のOEM事情ですが、乗る度に楽しさが味わえる車です。内装はセンスが無いので、極力シンプルに。でも計器類欲しいなぁ。このリアスポイラーは本当に秀逸だと思う(自画自賛)
力王 さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
Keiワークス HN22S
オリジナルエアロ🎵オリジナルホワイトレター🎵遊び心ワンポイント🎵自作4本出しマフラー🎵お気に入りコックピット🎵ストロボ🎵
otoyan さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
ビート
マイカープロフって事で…HONDABEATbycarnivalyellow=KIINAI外装のコンセプト…無国籍感・仮想メーカー特別仕様車感…目立たないスッキリと大人仕様を目指しました…内装コンセプト…後付感無くこちらもスッキリと…リア廻り…車検対応の中で攻めてみました…フロント廻り…ある意味最大のアイコンのブレーキキャリパー…下廻り…車齢28年となり可能な限り部品交換対策しました。走る・止まる・曲がるの基本性能を僕好みに仕上げていきたいと思ってます。ボンネット廻り…油温程では無いのですが水温対策を考慮してアルミラジエターに。弄りと維持のバランスを模索して末永く楽しみたいと思います。IloveJapanflat…❤️specialthankscozy-lights…🙇♂️teamworldofyamacyan‼︎!😊KIINAIキーホルダー😆beautifulmt’Fuji🗻
おっちー さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
シルビア S15
インテリアがテーマらしいので貼ってみます(ネタ無いだけ)基本、買ってきて付けるだけですが、塗装の為にパネル類外すの大変でした。特にエアコン吹き出し口は私には難しくて禿げるかと思いました😇自家塗装は気合い💪エアコン吹き出し口1つぶっ壊してヤフオクで買いましたwよく見るとムラがあります✋
shin さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
コペン L880K
皆さまお久しぶりっ!ぶりっ!いつもありがとうございます。ちょうど内装のイベントだったので(笑)古い(超💦)clarionのHDDナビエンジン始動のオープニング画面変えたりオーディオの画面変えたりと活躍中!
わたる さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
RX-8 SE3P
インテリア紹介ですね!ステアリングMOMORACE32(ちなみに35もある)ボススペーサー50mmシートRECAROsr-3オーディオは純正各部を赤の塗装でDIYシートカバー赤など、赤で統一しましたフットランプ青DIYインテリアのランプはLEDに交換ドアカーテシランプ、ウェルカムランプは青シフトノブRE雨宮シフトブーツLEG運転席に座ってモチベーション高まる仕様が一番ですね
otoyan さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
ビート
『インテリア・オーディオ紹介』momo製raceΦ32㎜Φ36㎜から使い初めてコレに落ち着きました。サイドブレーキはRSマッハ製アルミノブ、シフトノブはタイプR流用チタンシフトノブです。フロントガラス、クールベールに交換しました。ACの効きも向上して見た目も向上しました。おススメですよ。ドリンクホルダーは自転車用をロールゲージにタイラップ止めです。夜はこんな雰囲気…追加メーターは水温、湯温、油圧計です。信頼のdeaf製にしました。スッキリまとめたくてcozy-lights製カーボンセンターコンソールに装着しました。ACパネルもLEDタイプの社外品に変更してます。メーターは純正を修理改造してます。NSXタイプRイメージで黄色にしました。当時、修理改造フルオプションで10年安心して使える事を目指しました。SSI製クイックリリースボスです。ステアリング外すと子供受けが凄く良いです。😆ビートソニック製S660用スマホ・ホルダーです。値段は高いのですが違和感無く性能も良いのでお気に入りです。あっ❗️静岡人・KIINAIキーホルダーも僕には欠かせないですよ。😊
otoyan さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
ビート
『窓の話をしよう…』お山の石碑…お山の花壇…YKKのTVCM…📺猫と女の子の話が泣けて好き…😭黄色のマーガレット?の花が満開…🌼なんか幸せ感じる僕は小市民…😊
メイ さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
ロードスター NB8C
小回りきいてめっちゃいいです!!
ゆうちゃん さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
eKスポーツ H82W
ステアリングはMOMOエボで使い慣れてるからかNARDI(330mm)はしっくりせんかった
シラスウナギ さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
フィット GE6
添加剤の箱は気にしないで下さい(笑)こんな写真しかなかったので‥慣れるまでは扱いにくいと思いましたが、今はちょうどいいですね!25mmのスペーサーをいれてますが、遠くて運転しにくいです‥延長ボスが欲しいですね〜
た☆ま さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
ロードスター
RACE320mmに交換しました。左から・純正・COMMAND2R(350mm)・RACE(320mm)小径化で程よくクイックで重いステアリングになりました。グリップの太さはCOMMANDの方が良かったです。機会があればCOMANNDの320mmを入手したいです。ホーンボタンをドライカーボンのパネルに交換しました。
CHRASH さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
86 ZN6
以前付けたステアリングです。自分でやったので、ホーンリング?の付け方わからず付けてません。
えんじぇる さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
ミラアヴィ L250S
新古品のマジ本物をまさか買うことになるとは笑笑流石と言った握り心地…色々妥協して買いましたが、後悔はないですね。ハンドルセンターがまたズレましたが、根気強く修正していきます笑30cm→32cmと視覚的な違いも大きいですが、ハンドル切る量も減りました…笑P.Sつい2日前に走行中にオルタネーター死亡によりパワステレスになりましたが、ハンドル大きくしたお陰で難を逃れました???
シュウタ さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
友達がGDBを降りるということで、お下がりのモモステとスナップオン(?)のシフトノブを譲って頂いたので交換しました。いざ交換だ!と思っていたのですが、序盤早々に両サイドのトルクスレンチが全く動かなくて約1時間ほど格闘。その後気合いで緩めて、エアバックユニットを取り出す。最後に真ん中のナットを緩めるのですが、まず固い。うちにある工具じゃ完全に無理だと思ったので、友達に救助を要請(笑)電動インパクトレンチで一瞬にして取れました...笑その後は友達の手伝いもあり、簡単に取り付け完了!最初はやはりウインカー空振りましたが、とても操作性が良く気に入りました!BeforeSTIのロゴが入った純正のステアリングも好きなのですが、やはり飽きた...笑取り出したエアバック爆発しないかドキドキです笑保管には気を使いそう...。ナットが固い。ラチェットレンチじゃまず緩まらない。
onemake racer さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
セーフティーパッケージ車に、社外ステアを付けるのは非常に大変です。交換すると、エラーメッセージが二個出て、普通は交換できません。色々と加工して、エラー解除。ローポジ加工してて、ステアが遠いので90ミリ延長してあります。もっと下げたいが、タコメーターが既に半分読めない位なので、これ位で我慢です。
ふぁーぼ@ぽぴぱ さんの RACE (320mm) の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
一応FD用です前に乗ってたFDに付いてたのと同じのを買いましたハンドル小さくなって回しやすくなったー(´∀`)左上のがシビックに使ってるヤツですーこっちは350㎜なんで小さい方が使いたくなったらFDのを使いますw
1
2
次へ
おすすめ記事