OMP CORSICA のレビュー評判や装着写真 [10件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
インテリア
ステアリング
OMP
CORSICA
CORSICAのパーツ情報
カテゴリ
インテリア
chevron_right
chevron_right
ステアリング
メーカー・ブランド・シリーズ
OMP
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
OMP
CORSICA のパーツ情報
OMP の CORSICA ステアリング に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
CORSICA ステアリング の投稿
ちゃんきょう さんの CORSICA の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVB
やっとハンドルを交換しました!ハンドルとの距離が近くなり個人的にはかなり運転がしやすくなりました!次は何を弄ろうかな…意味も無くただの憧れでクイックリリースを付けました笑
kenny さんの CORSICA の投稿
取付車種:
シルビア S15
プロフ更新は、全部新しくしないといけないのね😅。要らないものを全部はずして、穴開けてボルト留め!今のフロントパイプのsizeから見ても、なかなか攻めた商品かも?。スパシャンは、年に何回か新商品出るのでわからん‼️。良いものが最初から出来るなら、小分けにしないでやって欲しい‼️。
やまスポ さんの CORSICA の投稿
取付車種:
スイフト ZC31S
街乗りからサーキットまで、乗って楽しい、走って楽しいスイフト!たまにオートポリスやHSR九州を走ってます♪ガチガチ?なのかもしれませんが、かなり面白い車に仕上がってます♪フロントはTMスクエア!空力効果もかなり期待できます♪TMスクエアのグリルインテークはモンスタースポーツのラムボックスが装着されてあり、フレッシュな空気を沢山取り入れる事ができます。カナードはTMスクエアのフロントバンパー専用カナードになります。ボンネットはアールズのカーボンボンネット。純正の半分の重さという超軽量ボンネットです。リアはTMスクエアのリアバンパーサイドのダクトはインナーフェンダーを穴あけ加工して空気が通るようにしました。アールズのワイパーレスキットで軽量化&ワイパーレスでスッキリ!ウイングもTMスクエアのカーボンウイング小さいながらも空力効果はしっかりしてると思われます。(まだエアロ変えて走ってないのでわかりませんが)※取り付けの際、穴あけ加工が必要です。純正のネジ穴と異なります。マフラーはRRPフルチタンマフラーなんと言っても軽い!中間パイプがRRPサイレントセンターパイプだから抜けすぎたって感じもありません。音もいい音してます😁排気系はRRPエキマニ、RRPサイレントセンターパイプ、RRPフルチタンマフラーとなってます。内装はOMPコルシカのステアリングにワークスベルのラフィックスGTCです♪シートはブリッドのジータⅢレーシングカーっぽくなりました😁(メタボな自分にはGTCがあると乗り降りは楽です)SSRtype-Cとても軽くデザインも好きです♪これで少しはタイムが縮むかな?🤔F16インチ8jオフ45(15mmワイトレ使用)R16インチ7jオフ45?タイヤはダンロップZⅢF2254516R2055016足回りはアールズのダンパー+アールズピロアッパーF10kgR12kgと高バネレートながらもしっかり働いてくれます♪
みっつー🙄 さんの CORSICA の投稿
取付車種:
フェアレディZ Z33
皆がやってるマイカープロフ、どうやってるのか全然分からなかったけどアプリのアップデートしてなくて出てこなかったみたいです🥶笑外装はあんまりゴテゴテしてるよりもリップが付いてるだけくらいのシンプルが好きです😊F:8.5jR:9.5j20inchの激安アジアンタイヤです😅PowerCraft超絶快音です🙏トンネルに入ったらつい興奮して右足が床に着きます😅夏はもちろん、冬でも汗っかきなのでスエード生地のステアリングにしてみましたが大正解です😊まだ乗り始めて1年半程度ですが死ぬまで乗る気でいます🥺
ティンゴ@SUBARUReplicaOwners さんの CORSICA の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVB
マイカープロフということで改めまして2010年式インプレッサWRXSTI(GVB)2012年ニュルブルクリンク24時間耐久レースSP3TクラスSUBARUWRXSTIのレプリカをしてます😃STINBR2012SP3Tクラス優勝車本物です😃
横澤driver for Touge さんの CORSICA の投稿
取付車種:
MR-S ZZW30
ハードトップ付のMR-Sは後ろ姿がグラマラスで良いと思うシルバーストーンレーシングフルバケットはFIAの公認シートですとても頑丈な作りで確実に体をホールドします自作延長バーを作ったものの、MR-Sのサイドブレーキは効きにくいので、確実に効かせるためにはワイヤーを一度緩める作業が必要ですあまり使う頻度が無いので対策は後回し、でも考えは既に有ります何度もテストしてスペシャルなバランスのパッドが出来ました下りの150➡️50km/hまでイッキに減速するシーンでもロック付近のコントロールで素晴らしい制動をします👍マスターバックレス仕様もう20年位使っているコンピューターです個人スポンサーの友人に譲っていただきました2015-2017まで全日本ラリー選手権にチャレンジしていた車両ですラリー車の仕事場オレンジはラリーコンピューターグリーンはウインドウ開閉スイッチ
ブルースマン さんの CORSICA の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
ジムニーの時から付けていたompですが、新車のワークスなので奮発して新品を買いました(●´ω`●)95ディープなので腕が短い自分には最高なポジションです。
ティンゴ@SUBARUReplicaOwners さんの CORSICA の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVB
GC8時代からずっとMOMOのmodel8でしたがレプリカ度をあげるために購入しました。雰囲気が少しは本物に近付けたかな(^^;本物の内装です。さすがにメーターまでは再現出来そうにないです(^_^;)))
おすすめ記事